Podcasting

2006.02.14

616:060212 リコーダーつながり

R1004642.JPG
GR Digital・無修正。

今朝,ピアノを弾いていたらメロディアスな曲になりました。そういう曲はピアノで弾くよりも歌いたくなります。歌いたくなったら取り出すのは吹く楽器。吹く楽器としてはアメリカにはフルートとリコーダーを持って来ています。牧歌的な曲だったので,自然とリコーダーに手が伸びました。箱から出して久しぶりに吹きました。山の向こうまで音を届けるつもりで。

今年,初リコーダーです。この伸びやかなやさしい音。あぁ,気持ちいい!!

shioのリコーダーをご紹介します。
R1004836.JPG
GR Digital・無修正。(←平野さんのサイトにも同様に「GR Digital・無修正」って書いてあったのが面白い!!)

Eine Mollenhauer Blockflöte。モーレンハウアーのブロックフレーテ(リコーダー)です。小学3年生のときから使っています。だから箱はもうぼろぼろです。shioの小学校では全員これを購入して使っていました。

R1004837.JPG
GR Digital・無修正。

小学生のshioは,リコーダーが大好きでした。とくに6年生の頃は,学校に行くと,一日中,リコーダーを吹いていました。吹いていたのは,そのころ流行っていたポップスとかアニメの主題歌とかヴァイオリンの曲とか。聴いた曲は何でも吹いていました。もちろん楽譜などありません。

あるとき休み時間にshioがリコーダーを吹いていると,4年生のクラスの担任のK先生が出ていらして,
「しおざわくん,しおざわくん,ちょっと来て。」
とおっしゃる。shioが行っていた小学校はとてもおおらかで,始業・終業のベルがありません。担任の先生の一存で,適当な時間に休み時間になります。先生が窓から校庭をのぞいて,「お,あいてるな。じゃあ20分くらい休み時間にしようか」をいう具合。なので,各クラス,休み時間がまちまちなのです。

そんなわけで,6年生のshioのクラスは休み時間でも,4年生のK先生のクラスは社会科かなにかの授業中。K先生に呼ばれたshioは,「なんだろう。。。授業中だからうるさいってしかられちゃうかな。。。」などと思いながらその教室に入りました。すると,4年生の生徒たちが口々に,「アトム吹いてーー!!」「ドラえもん!!」などとリクエスト。shioはK先生にうながされて,教壇に立ち,次々にそれらのリクエストに応えて,いろんな曲を演奏しました。

みんな,大喝采。
shioは満場の拍手を受けて,K先生の教室を後にしました。

これ,すばらしい教育です。
授業中にどこかから聞こえてくるリコーダーの音に,4年生の生徒たちは気もそぞろだったはず。そこで先生はshioに対して「いま,授業中だから静かにして」などと注意をすることもできる。だけどK先生はそれをしなかった。shioを教室に招き入れ,演奏をさせることによって,自分の生徒たちを喜ばせると同時に,6年生(上級生)であるshioのプライドも満足させた。shioに人前で演奏する経験をする機会を与え,自分の生徒たちには音楽を聴く機会を与えた。みんなが習っているリコーダーでみんながよく知っている曲を上級生が吹く姿を見せることによって,4年生たちもリコーダーに,より親しみを覚える。みんながうれしい。こういう先生がステキな先生。こういう先生がいる学校がいい学校だと思います。

そのうちにUnique Crique(shioのポッドキャスト)でリコーダーの音もご紹介します。

家で仕事をしたあと,14:30からSt. Lawrence String Quartetのコンサートへ。彼らの演奏はいつも楽しいです。音楽を楽しんでいることが伝わってきます。ニコニコしながら弾いています。しかめっつらして演奏する人が多いけれど,shioはニコニコしながら演奏するのが好き。(もちろん,曲によりますが)

終了後,Quartetのメンバーと少しお話をしてからカフェで仕事。

夜はスタンフォード音楽学部で音響学を研究する院生,Hさんのお宅でお夕食をいただきました。そこで彼女の修士論文の研究を聞いたら,リコーダーの音のしくみを流体力学的に計算したのだそうです。今朝,久しぶりにリコーダーを吹いたばかりのshioは,偶然のリコーダーつながりにちょっとびっくり。

2005.12.21

579:051220 UniqueCrique第3回アップ!!

R1003458.jpg

R1003460.jpg

R1003457.jpg
すべてGR Digital・無修正。

【Unique Crique 第3回、アップ!!】
みなさん、お待たせしました!!
Unique Crique(ユニーククリーク)の第3回を作成し、アップしました。
タイトルは、「音楽における想定内と想定外の相対性」です。

最近になってからshiologyを読んでくださるようになった方がだいぶ増えたので、ちょっとご説明いたします。「Unique Crique──人生アドリブ」はshioが9月の終わりに始めたポッドキャスティングのチャンネルの名称です。外村さんたちが企画・運営している「California Casting」上で配信していただいております。このshiology同様、主としてshioゼミ学生たちを念頭に置いて話してはいますが、もちろんどなたに聞いていただいてもうれしいです。

今回は、shioが現在住まわせていただいているお宅(外村家ではありません)のリビングに置いてある古ーいグランドピアノを弾きながら語ってみました。第1回第2回をやってみて、「単にことばで語るだけだったら、blogと変わらない。もっと音声を使うことに意味のあるPodcastingならではのコンテンツを載せたい」と思いました。音といえば音楽です。楽器は何にしようかなと思っていたところ、ちょうど流行語大賞が発表されたとのニュースを見たので、今回の内容を話すことに決め、和声の話なので楽器はピアノになりました。実は録音自体は2週間前に行ってあったのですが、いろいろあって編集作業ができず、今日になりました。(編集は、Macに標準で入っている音楽ソフト、GarageBandを使っております)

ピアノが古くて調律されていないし、途中、shioの爪の音がカチカチ入っている(ピアノは爪を切ってから弾きましょう)ところもあるし、ガンガン弾きすぎてちょっと音が割れてしまっているところもありますが、どうぞお許しを!!

初めての方へ。
聴き方は簡単。2通りあります。
(1) Unique Criqueのサイトで試聴する
1. 「Unique Crique──人生アドリブ」へアクセス。
2. 「TRY」ボタンをクリック。
それだけで聞けるはずです。

(2) iTunes(バージョン5以上)やiPodに入れて聴く(こちらが本来のポッドキャスティングの聴き方)
1. iTunesを立ち上げます。
2. 「Unique Crique──人生アドリブ」へアクセス。
3. 画面左上に見える,アイコンをiTunesにdrag&dropします。(drag&dropとは,このアイコンをマウスで持って,iTunesのウィンドウまで引きずり,持っているアイコンの下に緑色の「+」マークが出たらマウスボタンを離すことです。あらかじめiTunesとブラウザ(SafariやInternet Explorerなど)のウィンドウを並べて配置し,両方が見える状態にしてから行うとやりやすいです。)
4. 自動的に各番組がiTunesにダウンロードされます。
5. そのままiTunesで再生することもできますし、iPodに転送して聴くこともできます。

以前にもUnique CriqueをiTunesで聴いたことがある方は、iTunesを開いてUnique Criqueをアップデートすれば自動的にダウンロードされるはずです。

ちなみに録音は今回から、M-AUDIOのMicroTrack24/96を使い、マイクは、ソニーのECM-DS70Pを使っております。ビットレート192kbpsで録音したファイルをMacに入れ、GarageBandにDrag&Dropし、前奏や後奏を足したり音量の調整をしたりしてからiTunesに書き出し(この時点ではAIFFファイル)、各種のメタデータを追記した後、128kbpsのMP3ファイルに変換してからアップしています。

【今日のshio】
今日も朝から曇天。
「朝ん歩」(朝のお散歩をshioはこう呼びます)のときはギリギリ降ってなかったけれども、空は上の写真のようにどんより。やがて雨が降り出し、終日降雨。
夜景を昨日撮影しておいて正解でした。

そんなわけで、今日も終日「在宅勤務」。
午前中、Unique Crique第3回を作成してアップ。
午後、昨日の続きを延々……。
夕方からお客様。外村家はいつも人が訪れるステキなお宅です。

【お客様とともに本日のディナー】
すべてEOS 20D EF24mm F1.4です。
IMG_3359.JPG

IMG_3360.JPG

IMG_3361.JPG

IMG_3362.JPG

IMG_3363.JPG

2005.10.16

532:051014 ドラッグ&ドロップ

<2日分,まとめてアップしました>

【ポッドキャスティングの購読方法】
California Castingがより簡単に購読できるようになりました。アイコンをiTunesにドラッグ & ドロップするだけで購読できます。手順は以下の通り。なお説明はMac用です。

California CastingのすべてのチャンネルをiTunes6で購読する場合>
1. iTunesを立ち上げます。
2. SafariなどのブラウザでCalifornia Casting のトップページを開きます。
3. 画面右上に見える,アイコンをiTunesにdrag&dropします。(drag&dropとは,このアイコンをマウスで持って,iTunesのウィンドウまで引きずり,持っているアイコンの下に「+」マークが出たらマウスボタンを離すことです。あらかじめiTunesとSafariのウィンドウを並べて配置し,両方が見える状態にしてから行うとやりやすいです。)
4. 自動的にすべての番組がiTunes6にダウンロードされます。

<shioのUnique Crique ──人生アドリブをiTunes6で購読する場合>
1. iTunesを立ち上げます。
2. SafariなどのブラウザでUnique Crique ──人生アドリブを開きます。
3. 画面左上に見える,アイコンをiTunesにdrag&dropします。(drag&dropとは,このアイコンをマウスで持って,iTunesのウィンドウまで引きずり,持っているアイコンの下に緑色の「+」マークが出たらマウスボタンを離すことです。あらかじめiTunesとSafariのウィンドウを並べて配置し,両方が見える状態にしてから行ってください。)
4. 自動的に各番組がiTunes6にダウンロードされます。

【San Franciscoの金融街へ】
銀行に行くためにSan Francisco市内のFinancial Districtへ。
銀行の方には非常に親切にしていただきました。どうもありがとうございました。

【本日のディナー @外村家】
IMG_1189

IMG_1190 IMG_1192 IMG_1193

2005.10.13

530:051012 アップルのシニフィエ

【追記(051018)】
shioが撮影した写真が2ヶ所に掲載されました。
Mactopia Japan : Apple’s Eye, Extra Issue, One More Thing レポート
・10月18日発売の「週刊アスキー」(「月刊アスキー」ではありません)

【原文】
本日のApple Special Event。
とても楽しかったです。
イベントの様子は,ストリーミング One more thing...で見られます。

IMG_1160

EOS 20Dで654枚,Caplio GX8 with 22mm lensで14枚,合計668枚撮影。
掲載したい写真がたっくさんあるのだけど,ありがたいことに,shioの写真(というかKaz Shiozawa氏の写真。噂では彼は日系三世らしい。)を使ってくださる媒体が複数あるので,今日はshiologyへの掲載は控えます。

【iMacG5で瞳キラキラ】
本日発売されたiMacG5はいくつかのステキなところがあるのだけど,中でも楽しいのは PhotoBooth というソフト。PhotoBoothではいろんなエフェクトを加えて自分の顔写真を撮ることができます。遊び心満載のソフト。これが秀逸なのは,撮影の瞬間にiMacG5の画面全体が白く発光して,フラッシュの役割を果たすこと。

それを見てshioは思いました。四角い画面全体を光らせるだけでなく,いろんな形に光らせたらいいのに。女性に大受けだと思う。大小の星形とか,縦の延びたダイヤ型とか,ハート形とか。つまり,少女漫画に登場するきれいな女性の瞳の中に描かれる,あの「キラキラ瞳」。あれを実際の写真で瞳の中に作り出すのは,結構いろいろと細工が必要です。だけど,もしこのPhotoBoothで撮影時に光る形を選べたりするようになれば,いとも簡単に「キラキラ瞳」の自分を撮影できてしまいます。これはすごい!!

アップルさん,ぜひそういう機能をつけてください。
そして,このiMacG5を買った方は,ぜひ黒い型紙をいろんな形に切り抜いて,Macの画面に貼って,試してみてください。きっとステキな写真が撮れると思います。

【iPodで映像を見よう】
新しいiPodは薄くてステキ。画面が大きくなってステキ。動画を見られてステキ。

「Video Podcasting」ということばが使われていました。ポッドキャスティングのビデオ版のことをなんと呼ぶのかなと思っていたけれど,iPodが動画に対応したことによって,動画の配信もPodcastingと呼べるようになったわけです。だから,「Video Podcasting」。shioもそのうちにUnique Criqueの映像版を作ることになるでしょう!?

【昨日のドラマを今日,iPodで】
全米で最も人気のあるテレビドラマが,放映日の翌日に,iTunes Music Storeで買えるようになりました。それも,1話1.99ドル。220円程度。コマーシャルなし。革命的。これからアメリカでは,多くのドラマがこうして配信されるようになるでしょう。日本では何年後になることか……。

購入したドラマは,もちろんiMacなどの大きい画面で見ることもできるし,iPodに転送して見ることもできる。なんとすばらしいことでしょう。こういうスタイルを可能にしたアップルの(スティーブ・ジョブズ氏の)バーゲニングパワー(交渉力)は本当にスバラしい。

今日の「One More Thing...」はこの動画配信の話だったのだけれど,今日のイベントの核心はこれでした。だから,会場も「The California Theatre」だったんですね。動画の発表だから,「Theatre」で行うのがふさわしい。納得です。アップルが創るもの,行うことには,いつもsignifiéがあるから楽しい。伊達や粋狂じゃない。

iPodというひとつのイコンによって,音楽の配信,聴き方のみならず,映像の配信形態までも変えてしまったアップル。コンテンツと社会に対するiPodの含意は果てしなく大きい。アップルは,パラダイムの転換をiPodという工業製品の中で具現化し,有体物つまり「モノ作り」によって主導しているところがスバラしい。「モノ」だから誰にでもわかりやすいのです。

今日のイベント,動画配信が話の核心ではあったけれど,その配信されたコンテンツを視聴する優れた「モノ」としてのMacとiPodが,やっぱりアップルの本質であることに安心感を覚えるshioでした。

【ランチ】
IMG_1162にてランチ。Bunという押し出し麺(=うどん),ブンボーフエです。ちょっと辛くておいしい!!
IMG_1161

【International Centerへ】
Stanfordに行って,visa関連の書類をいただくためにInternational Centerに行きました。受付でいくつか質問をしているうちに,直接アドヴァイザーと話をすることになり,いろいろと教えていただきました。もちろん彼も,受付のスタッフもMacユーザー。仕事もすべてMac。だから,今日のイベントの話しをすると,自分はFinal Cut Proで映像を創っているから,と興味津々。shioが撮って来たエフェクトの写真などを見せつつ,shiologyを見ていただいたり,Macの話をしたりしました。彼はかなり日本のことをよくご存知で,吉祥寺をよく知っていたり,高知の田舎寿司を教えてくださったり,成蹊と慶應を比較して成蹊大学のサバティカルはスバラしいとほめていただいたり,なんだかすごく仲良くなりました。おかげで,visa関連で聞きたかったことを全部教えていただくことができました。ありがとうございました!!

【ディナー】
今日から外村家です。
IMG_1165 IMG_1166 IMG_1167 IMG_1168 IMG_1180 IMG_1173

2005.10.09

526:051008 Unique Crique 第2回

<最近,blogを書く余裕がありませんでした。5日分,まとめてアップしました>

【Unique Crique 第2回】
カリフォルニアの風をみなさんにお送りするポッドキャスティング局,California CastingUnique Crique ──人生アドリブ!!の第2回をアップしました。今回は「部分と全体」について。

初めての方は517:050929 Unique Crique 開始!!に書いてある手順でiTunesに登録して聞いてみてください。すでにiTunesに登録してある場合は,iTunesを新たに立ち上げるか,「Podcast」の画面の右上にある「アップデート」を押せば,最新のエピソードがダウンロードされます。

なお,今回は途中でshioゼミ学生に対して語っている部分がありますが,それはこのshiologyの延長ということでお許しください。このshiologyは,トップに書いてあるとおり,「Seminar on the Web」です。すべて基本はゼミの学生に語りかけているつもり。もちろん他の方々が読んでくださっていることをとてもありがたいと思っております。でも「Seminar on the Web」の基本は継続するつもりです。ゼミでもいつも,熱いメッセージを学生たちに投げかけているので,それがblogになっているだけです。 そしてUnique Criqueもさらにその延長。大切なshioゼミの学生たちに声によるメッセージを届けることを基本的なコンセプトにしております。メッセージは常に相手に対して発せられるもの。だから,特定の相手を想定しながら語る方が,メッセージが明快になると思うのです。

【新装開店の本屋さん】
1955年に開店して以来,多くのファンをつかんで来た本屋さんが新装オープンするとのことで,見に行って来ました。レジには長蛇の列。書棚の並べ方がちょっと迷路っぽくって,本の森に分け入る感じ。子供用のコーナーも充実。多くのファンがいることをうかがわせる活気に満ちていました。

【外村家ディナー】
さて今日は外村家ディナー。
Barakさん,来訪。

富山県新湊の烏賊の生干しをけむらん亭であぶり、コチュジャンマヨネーズで食す!!
もちもちして美味!! もちろんマヨネーズも直前に外村さんが作りました。
IMG_0222

アボカドの山葵和え
旬も終わりだそうですが、まだまだ美味しい。
IMG_0223

自家製ポテトサラダに、あぶったジロール茸を添えて。
前述の直前自家製マヨネーズです。
IMG_0225

宮崎と言えば切り干し大根。
IMG_0226

宮崎物なのに芋焼酎??
IMG_0227

オーガニック地鶏で作ったチキン南蛮。
宮崎の郷土料理だそうです。これはおいしすぎ。
チキン南蛮とタルタルソースがこんなに合うなんて!!
IMG_0258

IMG_0228

IMG_0251

IMG_0222 IMG_0223 IMG_0225 IMG_0226 IMG_0227 IMG_0228 IMG_0229 IMG_0234 IMG_0236 IMG_0237 IMG_0240 IMG_0241 IMG_0246 IMG_0248 IMG_0251 IMG_0252 IMG_0253 IMG_0255 IMG_0258

2005.10.03

520:051002 Podcastingはメッセージ

【podcastingとは?】
podcating(ポッドキャスティング,あるいはポッドキャスト)って何ですか? というメッセージをいただきました。説明しましょう。「ネットラジオの進化形」とか,「いつでもどこでも聞けるネットラジオ」など,さまざまな言われ方をしますが,とりあえずまじめに定義してみると……。

音声によるメッセージをサーバに保存し,それを希望者に自動的に配信するしくみ。

うーむ。定義するのは難しい。
このshiologyのようなblogは,メッセージを文字に書いてサーバに保存し,それを不特定多数の人が閲覧します。その際,blogの作成者が新しいエントリー(blogのひとつひとつの記事をこう呼びます)を掲載すると,そのエントリーの概要がRSS(RSSについてはWikipediaあたりを参照してください)という書式にのっとって自動的に発信されます。そのblogを閲覧する人は,そのRSSを受信できるように自分のコンピュータで設定することによって,新たなエントリーが掲載されるたびに自動的にそれを読めるようになるのです。そこがblogのスバラしいところのひとつです。

このRSSのしくみを音声ファイルに応用したのがPodcasting。
つまり,メッセージを文字ではなく音声(声でも音楽でもなんでも)によって伝えようとする人がそのファイルをサーバに公開すると自動的にRSSが発信されるしくみです。そのpodcastingを聞きたい人は,発信されるRSSを自動的に受信するようコンピュータに設定することによって,新しい音声ファイルが公開されたらそれを自動的に受信して,自分のコンピュータで聞くことができるのです。さらに,コンピュータからiPodなどのデジタル・オーディオ・プレーヤーにも移して聞くことができます。

このように,音声ファイルに関するRSSを自動的に受信してそのファイルを取得し,内容を聞くためのソフトこそ,iTunesなのです。iTunes以外にもそれができるソフトはたくさんありますが,「podcasting」の語源が「iPod」にあるため,iPod用に作られたiTunesをその典型と考えて差し支えないと思います。

従来,ラジオやテレビといった放送というものは,発信する側が一方的に配信時間や場所を規定して放送していました。しかし,本来,著作物はそれを見たい人,聞きたい人が,見たいとき,聞きたいときに自らアクセスして鑑賞するもの。FMをエアチェックしたり,テレビ番組を録画することによって,異なる時間,異なる場所で視聴することができるようになったのは,当然の流れです。しかし,放送は依然として配信側が配信時間(録画しそびれたらもう見られない)や場所(電波の届く範囲でのみ受信可能)を決めるものであることにかわりはありません。

podcastingはその概念を覆しました。
受信する側が欲するときに欲する場所で音声メッセージを受け取り好きなときに好きな場所で聞くことができる,という利便性を発信者側が意図して発信する形態なのです。

また,放送をしようとすると,大掛かりな設備や免許など,さまざまな条件をクリアする必要があります。当然,資本も必要。したがって,「放送」を行うことができるのは一部のごく限られた人々だけです。しかし,blogと同様podcastingは,コンピュータ1台とネットワーク環境さえあれば,だれでも実行できます。非常に民主的な情報発信手段です。

当然,多くの人がpodcastingを始めれば,「チャンネル」は無限に増えますから,聴取者の選択肢も無限に広がり,既存のラジオ局数局しか聞けない状況とは全く違うバラエティーに富んだ内容を聞くことができるのです。

文字によるblogによって,文字によるメッセージの発信が市民の手にもたらされました。
音声によるpodcastingによって,音声によるメッセージの発信が市民の手にもたらされました。
近々,映像による???によって,映像によるメッセージの発信が市民の手にもたらされるでしょう。

podcastingはそのような社会的意味を持っているのです。
さて,このようにメッセージ発信の機会が多くの市民のものとなった現在,大切なのは,「どんなメッセージをどのように発信するか」です。メッセージのない表現は空虚です。だから,冒頭でもあえて「メッセージを……」と定義しています。

shioゼミのみんな。
メッセージを持てる人になろう。
そのメッセージを表現できる人になろう。
相手によって,より伝わりやすい表現方法を選べる人になろう。
相手のメッセージを的確にとらえられる人になろう。

そのためには,
どんどん自分を表現して,表現して,表現して。
それを友人たちとshareしあって。
お互いにappreciateしあって。
表現の内容と,表現の様式を磨いて。
多様な表現形態を身につけて。
自分の価値観の軸を立てて。
自己を確立して。

そんな人になろうぜ。

なお,現在発売中の月刊アスキー10月号に掲載されているshioの連載「法律家が見るIT業界」第36回には,「コンテンツ視聴の主導権」と題して,podcasting隆盛にもふれておりますので,ご興味があればご覧ください。また,RSSについては,同じ連載の2003年12月号「ニューズリーダーと新聞の未来」で触れております。articlesに連載のバックナンバーを置いてあります。

【HPのプリンタが……】
shioが17年来愛用するHPのプリンタが,新たな製品ラインナップを発表しました。しかしその発表を見てshioは愕然。なんと,黒インクが染料インクになってしまったのです。HP自身のサイトにはなぜか記述が見つけられなかったので,たとえばこちらの記事をご参照ください日本ヒューレット・パッカード、世界最速のフォト印刷スピードを実現したオールインワン・フォトプリンタなど10機種発売。HPさん,非常に重要な変更なので,サイトの見やすい場所に「このプリンタの黒インクは染料インクです」という表示をしていただきたいと思います。
それぞれの機種のページはこちら。
Photosmart 3310
Photosmart 3210
Photosmart 8230

shioはいままで17年間,HPのプリンタを愛用してきました。キヤノンもエプソンも買って使ってみたけれど,日常的なプリントはすべてHP。shioゼミの学生にHPを勧めてきた。その最大の理由は黒インクが顔料だから(キヤノンも黒は顔料だけどHPの方が色が濃いのでshioはHPが好きです)。黒インクが顔料なので,にじみのないクリアな印刷でドキュメントを作ることができる。さらにカラーインクは染料インクでありながら普通紙(単なるコピー用紙など)にフルカラーで印刷しても,にじまず裏映りもしないきれいな仕上がり。そして写真を印刷するときには黒インクを染料インクのフォトインクカートリッジに変更することによって染料6色印刷ができる。他社製にない1台2役のプリント環境でした。だけどそのメリットがなくなってしまいました。

shioは研究室にはレーザープリンタも持っているけれど,ほとんど使わず,もっぱらHPのインクジェットプリンタばかりを使っています。顔料インクで黒々と濃いブラックで「印刷」される。レーザープリンタはトナーだから「コピー」と同等品質。自分が作成する「オリジナル」なドキュメントは,やはりインクで黒々と「印刷」したい。だからHPのインクジェット。

救いは,HPのHP Officejet Pro K550のようなビジネスプリンタの方はまだ顔料インクを使っている点。これからはドキュメント印刷用にHP製を買うならこちらを選択することになります。

つまり今回HPは,従来のようなドキュメント印刷はビジネスプリンタ群でまかない,写真印刷は今回発表された6色染料インクのプリンタラインナップで,という使い分けを提案してきたのでしょう。言い方を変えると,従来のドキュメント印刷の役割はビジネスプリンタに継承し,新たに,写真印刷用に最適化されたプリンタ群を投入してきたということかもしれません。

写真プリントにもプリンタをがんがん使っているshioですから,新しいプリンタで印刷した写真を早く見てみたいです。

【羽毛布団購入】
日本での予想と違って寒いPalo Alto。
やはり羽毛布団が恋しい。今日, IKEA に行って,羽毛布団を買ってきました。75%ダウン,25%フェザーでqueen sizeで99.99ドル。布団カバーとピロケース2枚のセットが49.99ドル。トータル16,000円程度でそろいました。これで幸せな夜を過ごせます。
R0014098

【dinner】
今日はshioが炒飯を作りました。それ以外はもちろん外村さん作。

Ling Codのこぶ締め。昆布は、分とく山(わけとくやま)の野崎料理長からわけてもらったものだそうです。
IMG_0186

IMG_0187

IMG_0185

IMG_0188

2005.10.02

519:051001 Pumpkin Farm

【Unique Criqueを修正】
California Castingにあるshioのpodcasting,Unique Crique ──人生アドリブ!!。29日にアップロードしたものの,そこに書いてある説明にしたがってもiTunesでダウンロードできないというご連絡を複数の方々からいただきました。どうもありがとうございました。shioのミスです。本日,修正いたしました。大変お手数ですが,もう一度,517:050929 Unique Crique 開始!!に書いてある手順でiTunesに登録し直してから購読してみてください。こんどは上手くいくと思います。お手数をおかけして申し訳ございませんでした。

【かぼちゃ買い出し】
本日は,Half Moon Bayまで,みんなでかぼちゃを買いに。
Photo set, Pumpkin Farmはこちら。
R0014063

R0014051

R0014030

R0014045

R0014031

R0014025 R0014026 R0014027 R0014028 R0014029 R0014030 R0014031 R0014034 R0014035 R0014036 R0014038 R0014039 R0014040 R0014041 R0014042 R0014043 R0014045 R0014046 R0014047 R0014048 R0014049 R0014050 R0014051 R0014052 R0014054 R0014055 R0014057 R0014058 R0014059 R0014061 R0014062 R0014063 R0014065 R0014067 R0014068 R0014069 R0014070 R0014072 R0014075 R0014077 R0014078 R0014079 R0014082 R0014084 R0014085 R0014086 R0014087 R0014088 R0014089 R0014090 R0014093 R0014094 R0014095

【LEAFOのライセンス(2つ目)を購入】
new PowerBookG4がcrashしてしまったので,古いPowerBookG4で作業をしているのですが,ひとつ困ったことにはLEAFOが使えなくなってしまった。このソフトは1ライセンス1CPUな上に,最初の起動時にLEAFOのサイトにつないで認証を受けないと使えない。shioは1台分のライセンスを持っていて,それをnew PowerBookG4にアサインしていた。1台でしか使わないからライセンスはこれで十分。なのにそのPowerBookG4がクラッシュしてしまったので,旧PowerBookG4ではそのライセンスは使えない。

LEAFOに事情をメールしようかとも思ったけれど,面倒なのでライセンスをもうひとつ買ってしまいました。(メールの返事を待っているよりその場でLEAFOを使いたかったから)

さてなんでLEAFOが必要なのか。
shioの写真撮影から保存・鑑賞・アップロードに至るプロセスは以下の通り。

(1) デジタルカメラで撮影
(2) CFメモリカードやSDメモリカードをUSBアダプタに入れてPowerBookG4に挿す。
(3) LEAFOを立ち上げ,「アルバム」メニューの「メディアから取り込む」を選択。
(4) LEAFOが自動的に,メモリカード内の写真ファイルのうち,まだPowerBookG4に読み込みをしていない新しいファイルのみを選択して読み込み。同時に,日にちごとのフォルダを自動生成して,それぞれの写真をそこに保存してくれる。
(5) iPhoto5を立ち上げる。
(6) いま読み込んだLEAFOの画面から新しく読み込まれた写真が入っているフォルダをiPhoto5の画面にdrag & drop。
(7) iPhoto5に保存されるので,そちらでスライドショーで鑑賞したり,キヤノン以外のカメラから読み込んだ写真の縦横を回転させたり。
(8) 写真を1枚1枚見ながら,Flickrにアップロードしたい写真でコマンド+1を押すと,その写真のマイレートに「☆」が付く
(9) iPhoto5のスマートアルバムで「today」かつ「☆」の写真が自動選択されるようにしてあるので,そのスマートアルバムを選び,すべてを選択して,「共有」メニューから「書き出し...」を選択。
(10) iPhoto5にはFlickr Export Plugin for iPhotoをインストールしてあるので,その画面から選択した写真をflickrにアップロードすることができます。shiologyに写真を掲載する場合は,flickrのサイトで生成されるサムネールなどへのリンクを張ります。

このように写真をMacに読み込む最初の段階でLEAFOを使っているため,このソフトは不可欠です。もちろんiPhoto5にも写真を読み込む機能はついているのですが,数百枚も写真が保存されているメモリカードから未読み込みの写真のみを自動的に選んで保存するのに時間がかかる他,全体の読み込み時間もLEAFOより長くかかります(読み込みと同時にサムネールを生成しているからではないかと思います)。読み込みはできるだけ早く終わらせてメモリカードをカメラに戻したいので,読み込みスピードは大切なのです。

またiPhoto5だと一度の読み込みはすべてひとつのフィルムロールとして保存されますが,LEAFOだと異なった日に撮影されたものはきちんとそれぞれの日ごとのフォルダを作って保存してくれますので,その方がshioの好みです。

さらに,LEAFOに読み込んだ後iPhoto5に読み込むことによって,ファイルが二重化されます。その方がちょっと安心かな。
そんなわけで,LEAFOが重宝なのです。

【Ling Cod Dinner】
夜は外村家ディナー。
harborで活きのいいLing Codを外村さんが仕入れてきて,それを自宅でしめ,お刺身,お鍋,焼きに料理してくださいました。お刺身がぷりぷりで絶品。みんなで舌鼓。こちらでは活魚の刺身は滅多に食べられないとのことで,大変貴重なものをいただきました。Photo set, Ling Cod Dinnerはこちら。
IMG_0118

これは鯖です。
IMG_0121

IMG_0174

IMG_0177

IMG_0180

IMG_0184

IMG_0164

IMG_0118 IMG_0119 IMG_0120 IMG_0121 IMG_0122 IMG_0123 IMG_0124 IMG_0126 IMG_0127 IMG_0128 IMG_0130 IMG_0131 IMG_0134 IMG_0135 IMG_0136 IMG_0137 IMG_0138 IMG_0139 IMG_0140 IMG_0142 IMG_0144 IMG_0146 IMG_0147 IMG_0148 IMG_0149 IMG_0150 IMG_0151 IMG_0152 IMG_0153 IMG_0155 IMG_0156 IMG_0157 IMG_0158 IMG_0159 IMG_0161 IMG_0162 IMG_0163 IMG_0164 IMG_0167 IMG_0169 IMG_0172 IMG_0174 IMG_0175 IMG_0177 IMG_0180 IMG_0182 IMG_0184

2005.09.30

517:050929 Unique Crique 開始!!

<3日分,まとめてアップしました>

IMG_0005

【インターネットマガジンに写真掲載】
9月29日発売のインターネットマガジン11月号の58, 59pageをご覧ください。
Silicon Valley在住の写真家,Kaz Shiozawa氏(!!)が撮影したiPod nano発表の瞬間の写真が掲載されております。記事の執筆は外村さん。また,同じ号にpodcasting(ポッドキャスティング)について外村さんたちが書いています。その記事にも紹介されているCalifornia Casting。本日始動!!

【Unique Crique オープン】
カリフォルニアの風をみなさんにお送りするポッドキャスト局,California Castingがオープンしました。ありがたいことにshioもそこにアカウントを作っていただきました。shioのpodcasting,開始です。
番組タイトルは,Unique Crique ──人生アドリブ!!
今日は第1回なので,「Unique Crique」の名前の由来から,語りましょう。

使い方は簡単。

(1) California Castingへ行き,Unique Crique ──人生アドリブ!!をクリック。
(2) オレンジ色の「購読PODCAST」ボタンをクリック。
(3) 表示されたURLをマウスで塗って,コピー
(4) iTunesを立ち上げる。
(5) 「詳細設定」メニューから「Podcastを登録...」を選択。
(6) 表示されたウィンドウに(3)でコピーしたURLをペーストして「OK」をクリック。
(7) 「ソース」の中の「Podcast」に,登録されれば完了です。

あとは適宜,iTunes右上の「アップデート」をクリックすれば,最新のエピソード(一回ごとの番組音声ファイルをこう呼びます。blogでいうエントリーのこと)があれば,その都度,ダウンロードされ,iTunes上でもiPodに転送しても聞くことができます。

さっそくですが,Unique Criqueで話してほしいテーマ,質問,募集します。
どなたからでも歓迎です。とくにshioゼミのみんな,リクエストください。メールでもいいし,shiologyやUnique Criqueにコメントを書いてくださっても結構です。
shioのこと,Stanfordのこと,Californiaの社会のこと,音楽のこと,写真のこと,Macのこと,Internetのこと,教育のこと,法律のこと,shiologyのこと,お料理のこと(!?),Campのこと,etc.,なんでも歓迎です。

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください