« 4289-160126 慶應義塾大学SFC「知的財産権論」「民法(財産法)」の期末試験問題 | Main | 4291-160128 リコー「THETA」のWeb環境が大きく進化 »

2016.02.03

4290-160127 成蹊大学「民法1B」期末試験問題〈写真はGR II〉

GS003154

1月27日、成蹊大学法学部「民法1B」の期末試験を実施いたしました。その問題を公開いたします。

GS003157

以下の問に答えなさい。解答にあたって必要な条文については条文の番号を必ず括弧書きで併記すること。ただし文言の解釈が必要な場合を除き、条文そのものを引用する必要はない。なお解答はすべてインクで記載すること。

問1 「公信力」とは何か。説明しなさい。

問2 不動産の登記に公信力が認められないと考えられるのはなぜか。根拠となりうる条文を示して論じなさい。

問3 不動産の登記に公信力が認められたのと同様の結果となる民法上の論理構成を説明したのち、そのような論理に対するあなたの考えを述べなさい。

GS003159

« 4289-160126 慶應義塾大学SFC「知的財産権論」「民法(財産法)」の期末試験問題 | Main | 4291-160128 リコー「THETA」のWeb環境が大きく進化 »

RICOH GR[2015]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください