4135-150825 毎日洗濯〈写真はdp1 Quattro〉
カンボジア滞在中、毎日、洗濯です。
着てきた洋服以外に各1枚ずつの着替えを持参しています。
着て来たもの
- ポロシャツ
- 麻のジャケット
- 腹巻
- ふんどし
- 麻のスボン
- ソックス
- ビブラムファイブフィンガーズ
持参した着替え
- ポロシャツ1枚(3回使用)
- ワイシャツ1枚(2回使用)
- 腹巻1枚(夜中に使用)
- ふんどし1枚(結局使わず)
- 綿のチノパン1本(2回使用)
- ベルト1本(2回使用)
- 短パン1本(2回使用)
- ソッスク1足(結局使わず)
毎晩洗濯、と言ってもホテルに戻ってシャワーを浴びる時に、一緒に手で洗うだけ。ホテルの室内にある洗濯室の中に全自動洗濯乾燥機がありますので、手で洗った服を洗濯機で脱水し、洗濯室に干して、備え付けの扇風機を回しておくだけ。
2時間くらいで乾いてしまいます。
shioは日本でも基本的に毎晩自分で洗濯しています。夜、帰宅してシャワーを浴びる際に、脱いだ服を手洗いし、脱水する。晴れていれば屋外に干す。雨なら乾燥機にかけるか、部屋干しして扇風機の風を当てます。どちらの場合も、明朝、起きた時には乾いています。
本当は服なんて数枚で十分なんですね。
« 4134-150824 カンボジア国立経営大学の学食〈写真は「GR II」〉 | Main | 4136-150826 プノンペンのインド料理〈写真は「GR II」〉 »
「SIGMA dp1 Quattro」カテゴリの記事
- 4438-160623 「東京カメラ部写真展」開催 #dp1Q(2016.07.01)
- 4437-160622 「PHOTO NEXT」でセコニックとシグマブースへ #dp1Q(2016.07.01)
- 4436-160621 「SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー」が製品化されて発売!! #dp1Q(2016.06.28)
- 4389-160505 モノクロのカラーをシグマ「dp1 Quattro」で #dp1Q(2016.05.10)
- 4388-160504 カナヘビちゃんをシグマ「dp1 Quattro」で撮影 #dp1Q(2016.05.10)