« 4095-150716 成果を上げる「つぶやき学習法」と「エア講義」〈写真はdp1 Quattro〉 | Main | 4097-150718 暗いレストランのお料理を「GR II」で撮影 »

2015.07.26

4096-150717 「GR II」のWi-Fi接続アプリで写真の複数選択とカメラロール直接保存は?

GS000001

7月17日、RICOHから「GR II」が発売されました。予約してあったヨドバシカメラで購入。

電源ボタンの位置が指先だけで判別しやすくなって分かりやすい。再生ボタンも押しやすくなった感じ。

GS000003

「GR」から「GR II」への最大の進化は、Wi-Fiの搭載。おかげで「GR Remote」というWebアプリによってiPhoneから「GR II」をリモートコントロールできます。

「GR II」のほぼすべてをコントロールできます。できないことは「カメラの電源on」と「フラッシュのポップアップ」だけとのこと。それ以外、すべての操作をiPhoneから行える。レスポンスも快適。操作に全く支障がないどころか、ほとんどカメラ本体を直接操作しているのと同様の使い勝手で、カメラを遠隔操作できます。面白い。

GS000005

これを使うと、カメラのモニタ画面を簡単にキャプチャできます。諸設定など画面の内容をそのまま伝えたいとき、従来は写り込みなどに注意しながら別のカメラで背面モニタを撮影していました。これからはiPhone/iPad上で直接画面のキャプチャを撮れます。ありがたい。

また、写真講座を実施するときに、カメラのモニタ画面を直接プロジェクタに映して受講者にご覧いただけるのもいい。構図の説明などに有効です。プロジェクタに接続したiPadで「GR II」の画面を表示すればOK。簡単です。

「GR Remote」でiPhoneが完全に「GR II」のリモコンになることがわかったので、Fn.2ボタンに「FA・ターゲット移動」を割り当てました。これで「GR2」を置いたまま、AF/AEポイントをiPhoneから移動して撮影できます。すばらしい。

GS000007

「GR II」の時計を「GR Remote」の設定から同期できるのも便利。いつも、GRの時計を正確に合わせる手間が煩わしかったのですが、今後は一発で時刻設定できます。

本当は、「GR II」を「GR Remote」に接続するたびに自動的に時刻を合わせてくれるオプションがあるとベターだと思います。

IMG_1189

いかにリモートコントロール機能が進化したとはいえ、単体で完成度の高いGRはカメラ単体で使うのがメインの使い方。したがって「GR II」をWi-FiでiPhoneに接続する最大の目的は、撮影画像の転送です。

「GR II」で写した直後にiPhoneに写真を転送すると、写真の用途が広がり、価値が高まります。周囲の友人のiPhoneにAirDropで渡したり、Facebookにシェアしたり、編集したり、スライドショウで見せたり。

その転送のインターフェイスがWi-Fi接続アプリの使い勝手のキモと言ってもいいくらい、大切です。撮影後、できるだけ簡単に、少ない手数で画像をiPhoneに取り込みたい。

まず「GR Remote」の設定でViewerの表示をjpegのみに変更。iPhoneへの転送にRAWは不要。RAWファイルはMacのAperture3にSDカードから直接取り込めばOK。

GS000009

さて転送。複数のjpegファイルを選択してiPhoneに転送しようとしたのですが、複数ファイルを選択する方法がわからない。ないはずはないと思いますが、今のところ発見できていません。どうやるのかしら……。

仕方ないので1枚1枚個別に転送することに。

転送しようとしたら今度は、iPhoneのカメラロールに直接保存する方法が見つからない。現状、5ステップ必要です。

  1. サムネイルを表示
  2. 転送したい写真をタップ
  3. 転送ボタンをタップ
  4. 「Download Original」をタップ
  5. 表示された写真を長押しして「カメラロールへ保存」をタップ

shioの場合、撮影した写真は全て一括してMac/iPhone/iPadに保存します。GRにWi-Fi機能がついた今、iPhone 6 Plusのカメラロールに一括保存したい。そうすればすべての写真が自動的にiCloud経由でMacにもAperture3にも保存されるからです。

その場合、例えば午前中に300枚撮影して、さてランチを食べながらiPhoneに転送しよう、という時、この操作を300回、延々繰り返せというのでしょうか。ランチを食べられませんね。写真が好きな人が設計したとはとても思えないUIです。残念すぎる。

したがって現在のアプリは不便過ぎて、使い物になりません。これが目的で「GR II」を購入したのに、無意味。「ハードウェアを生かすも殺すもソフトウェア次第」な時代にあって、アプリがこれでは「GR II」が生かされません。う〜〜ん、本当にできないの???  信じられない。。。

サムネイルがスクエアというのも見にくい。似たようなショットを複数撮影した中から(現状は選択するしかないので)選択して保存したくても、サムネイルではフレイミングが見えないから、一枚一枚、全体を表示する必要がある。縦位置なのか横位置なのかもわからない。写真を大切にするリコーが設計したアプリとはとても思えません。

いまどきリリースされる最新のWi-Fi接続アプリで(それも他社より後発で)、転送する写真を複数選択できないとか、カメラロールに直接保存できないなどということはあろうはずがないと信じているのですが、今のところshioは発見できていません。どうするのかしら……。

一般消費者に販売する商品は説明書を読まなくても使えるアフォーダンスを帯びるように設計すべきだから、普段は絶対に説明書を読まないshioですが、仕方なく「GR Remote 操作説明書」を見てみました。9ページ、11ページの記述を読んだところ、「複数画像の選択」、「複数画像の一括転送」、「カメラロールへ画像を直接保存」する方法はいずれもないようです。

ネガティブなことはblogに書きたくないし、以前だったら直接リコーのご担当者にリクエストを送っていたのですが、組織が変わってご担当者もわからないため、愛する「GR」がよくなって欲しいとの願いを込めてここに書きました。できるだけ早く、使えるアプリにアップデイトされることを望んでおります。

〈掲載した写真はGR IIで最初に撮影したものです。ファイル名は「GR」の次なので「GS」にしました〉

GS000013

« 4095-150716 成果を上げる「つぶやき学習法」と「エア講義」〈写真はdp1 Quattro〉 | Main | 4097-150718 暗いレストランのお料理を「GR II」で撮影 »

RICOH GR[2015]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください