« 4083-150704 吉祥寺「プリミ・バチ」〈写真はdp1 Quattro〉 | Main | 4085-150706 ムンタージ移店開店3周年記念ディナー〈写真はdp1 Quattro〉 »

2015.07.11

4084-150705 足首を自分でほぐす最善の方法はなんと貧乏ゆすり〈写真はdp1 Quattro〉

DP1Q3213

沖縄空手の池原先生が東京にいらっしゃる機会に開催してくださる「ほぐし会」に参加しました。筋肉を揺らして振動を与えてほぐしていくことによって、様々な体の不調を治してしてくださる。以前から話に聞いていたので興味津々。

両腕が胸くらいまでしか上がらなかった女性が真上まで上げられるようになったり、参加した女性たちのひどい外反母趾が目の前で次々にまっすぐになる様子は驚愕。池原先生は、「1人1回」を原則としていて、1度きたらもう来なくていいように、自分で不調を解消する方法を伝授してくださる。

自分が診ていただく以外の時間、他の方々に対して先生がどのようなアドヴァイスをしているか、全て見ることができるし、先生もその場にいる全ての人を相手に話をしてくださるから、とても参考になるし、面白い。外反母趾を自分で治すための動かし方とか、立ち方とか、歩くときの指の使い方とか、接地の仕方とか、いろいろお話をうかがうことができました。

DP1Q3220

なかでも面白かったのは、足首のほぐし方。上半身で発症するさまざまな不調は、足首の筋肉が凝り固まっていることが原因であることが多く、そのような症状は足首をほぐせば治る、とおっしゃる。

そこで、自分で足首をほぐすことが大切。その方法は簡単。なんと「貧乏ゆすり」!!

いつも悪者扱いされている貧乏ゆすり。なのに「貧乏ゆすりはどんどんおやりなさい」なんて言われて、喜んでいいやら半信半疑だけど、ちょっとうれしい。池原先生が沖縄で診ている多くの脳梗塞患者さんたちに、貧乏ゆすりを推奨しているそうです。いままで無意識でしたが、これからは意識的に貧乏ゆすりをしたいと思います^^

DP1Q3219

« 4083-150704 吉祥寺「プリミ・バチ」〈写真はdp1 Quattro〉 | Main | 4085-150706 ムンタージ移店開店3周年記念ディナー〈写真はdp1 Quattro〉 »

SIGMA dp1 Quattro」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください