4026-150508 橋本のイオンにストレート果汁のリンゴジュース登場〈写真はiPhone 6 Plus〉
毎週金曜1限、9時開始の多摩美術大学の講義。だいたい8時頃に、橋本駅に到着して20分くらい徒歩で大学に向かいます。
でも、shioが講義をする校舎は、8:40頃に解錠される。それより早く行ってしまうと、校舎の外で立って待つことに。
そこで最近、橋本駅前のイオンに寄ってみています。食品売り場はその時刻でも営業中。朝、飲むなら、リンゴジュースとにんじんジュース。ちなみに「juice(ジュース)」とは、「(果実から絞ったまま無調整の100%ストレートな)果汁」という意味。だから「濃縮還元」してある飲み物とか「果汁30%」とかは「juice」じゃなくて「soft drink」。
飲むならjuiceを飲みたい。濃縮還元していない、美味しいjuiceを飲みたい。
前回(4月24日)、訪れたときに、にんじんジュースはありました。「カゴメキャロットジュースプレミアム2015」です。
しかし、リンゴジュースがない。お店の人が探してくださっても見つからなかったのですが、あとからその店員さんが「野菜売り場にありました!!」と走って伝えに来てくださいました。行ってみると確かにある。でも1リットル入りの瓶。いまから坂道を20分歩いて出勤するshioには買えません。ぜひ、小さいパックのストレートリンゴジュースを入れていただきたいとリクエストして、にんじんジュースだけ購入して多摩美大に向かいました。
ところが今日(5月8日)、同じように朝、立ち寄ったら、ありました!!
素晴らしい。shioがリクエストしたからというわけではないと思いますが、こうしてちゃんと客の声に答えて商品を在庫してくださるイオン、好きになりました。
ありがたく、リンゴジュースとにんじんジュース、2本ずつ買って多摩美へ。
歩きながら、リンゴジュースとにんじんジュースのストローから同時に飲んで、即席「にんじんリンゴジュース」。
« 4025-150507 お寿司をたくさん食べても満足しない理由に気づいた〈写真はiPhone 6 Plus〉 | Main | 4027-150509 flickrがどんどん使いやすくなっていく〈写真はiPhone 6 Plus〉 »
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)