3904-141227 爪切りは諏訪田製作所(SUWADA)の「クラシックL」
爪切りはSUWADA。
諏訪田製作所の「つめ切り クラシックL」がshio的ベスト。
切り口の断面が半円形になる。「切り口が半円形」ではなくて「切り口の断面が半円形」ですよ。しゃもじのように、先端全体の角が面取りされた状態です。伝わるかしら?
普通の爪切りだと切った後、爪の断面がコの字型になる。つまり爪の上面下面と切断面との間に角ができる。爪をストンと切り落とした状態。
SUWADAで切ると角が鋭くなくて、丸い。どうしてそのように切れるのか不思議。
おかげでヤスリ不要。切っただけですべすべ滑らか。指で触るとツルツル。
以前から気に入っていたのですが、研究室用に購入しました。
快適なタイピングに不可欠です。もちろん、ピアノやヴァイオリンを弾くときにも。
クラシックギターを弾くときは、右手の爪を2000番くらいのサンドペーパーできれいにやするのですが、SUWADAを使えば切っただけでもかなり滑らか。
重宝です。
« 3903-141226 SIGMA Photo Pro 6.2.0のアップデイトで加速 | Main | 3905-141228 iPhoneで撮影した写真や動画をその場の周囲の人に渡すには「AirDrop」がベスト(写真はシグマdp2 Quattro) »
「RICOH GR[2013]」カテゴリの記事
- 4082-150703 吉祥寺「肉山」〈写真4、5枚目はGR、それ以外はdp1 Quattro〉(2015.07.09)
- 4079-150630 北欧料理「ALLT GOTT」のディナー〈写真はリコーGR〉(2015.07.08)
- 4067-150618 リコー「GR II」発表──超万能カメラ「GR」の存在意義〈写真はGR〉(2015.06.25)
- 4037-150519 ビブラムファイブフィンガーズの4日間限定ショップ開催決定!!(2015.05.28)
- 4034-150516 野尻小学生キャンプ20周年記念大同窓会(2015.05.25)