« 3834-141018 Yosemiteで日本語IMのユーザ辞書に2,156語登録(写真はdp2 Quattro) | Main | 3836-141020 「かわせみ2」ver. 2.0.3でYosemite対応(写真はdp2 Quattro) »

2014.10.28

3835-141019 「iPad Air 2」注文(写真はdp2 Quattro)

DP2Q7990

10月18日。Appleから新製品が発表されたので、とりあえず「iPad Air 2」を注文。スペースグレイ、128GB、Wi-Fi+Cellular。

初代「iPad Air」より随分と進化しているので、即買い。迷うことなし。いや正直に言うと、色で迷いました^^

DP2Q7991

iPad Air 2の進化ポイント。

  • 厚さ:6.1mm。初代より1.4mm減。
  • 重量(Wi-Fiモデル):437g。初代より32g減。
  • 重量(Wi-Fi+Cellularモデル):444g。初代より34g減。
  • チップ:A8XとM8。A7とM7を積む初代より、CPUは40%速く、グラフィックスは2.5倍速い。
  • iSightカメラ:8メガピクセル。初代は5メガピクセル。
  • Wi-Fi:802.11acにも対応。初代はa/b/g/nのみ。
  • バッテリー容量:27.3Whに減少(省電力、軽量化)。初代は32.4Wh。

DP2Q7993

そしてiPad Air 2で初めて搭載されるもの。

  • フルラミネーションディスプレイ
  • 反射防止コーティング
  • 指紋認証センサー
  • 気圧計

DP2Q7997

すべての講義で「デジタル黒板」としてiPad Airを使っているので、ひとつひとつのレスポンスが速くなるのはありがたい。特に、「MetaMoji Note」、「MetaMoJi Share」を多用するので、GPUが高速化する恩恵が大きいはず。また、いつも持ち歩いて会議でノートをとったり書式書類に手書きで記入したりするので、薄く軽くなるのもありがたい。

資料を見ながら書く、といった場合に、iPad Air 2とiPad Air、2枚を併用できるのも利便性が高いはず。

届くのが楽しみです。

DP2Q7999

« 3834-141018 Yosemiteで日本語IMのユーザ辞書に2,156語登録(写真はdp2 Quattro) | Main | 3836-141020 「かわせみ2」ver. 2.0.3でYosemite対応(写真はdp2 Quattro) »

SIGMA dp2 Quattro」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください