3827-141011 EOS M2+22mmF2でポートレイトを撮ってみたら新鮮
EOS M2のポートレイト撮影力はどうか。
美しい友人と会ったので、早速撮影。場所は吉祥寺の喫茶店です。
「EOS M2」というカメラを使い始めてまだ日が浅い。ちょっと写真がわかる人に会うと、異口同音に「shioさんには似あわない」という感じの反応。うーむ、そうですかねぇ。shio的にはこれ、ちっちゃくて結構気に入っています。確かにshioの手には小さくて扱いにくい部分はありますが、やはり小さいことはいいことです。カメラとしてのツクリはしっかりしていて、さすがはキヤノン。がっしりとメカがつまった感じも良好です。
誤解している人がいたので念のため申し添えますが、ヨドバシカメラ吉祥寺店にて、ちゃんと自分でお金を払って、普通に購入しています。決してどこかから提供されたものではございません。だからこそ、好きなことを書けますし、キヤノン製いかんを問わず、好きなレンズを使えます。
- CANON, EOS M2→ http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
- EF-M22mm F2 STM→ http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m22-f2stm/index.html
レンズは、「ダブルレンズキット」に同梱されている「EF-M22mm F2 STM」。
結果はご覧のとおり。
超美しい。
shio的設定の特徴としては、他のカメラと同様、AFをシャッターボタンから切り離しています。
MENU→カスタム機能(C.Fn)→5→「AE/AF(AEロックなし)」に設定。
これによって、シャッターボタンはシャッターを切ることだけに専念してAF作動せず、いつでもタイムラグなしにシャッターを切れます。AFは「AEロックボタン」に割り当てられ、AFしたいときにAEロックボタンを親指で押せばいい。
もとより購入前に、この設定ができることを確認してからEOS M2を購入しました。シャッターボタンでAF作動すると、フォーカスが定まるまでシャッターが降りず、撮りたい瞬間を撮り逃します。写真は撮影タイミングが大切。なので、このようにシャッターボタンでAFしないよう設定できることが、カメラとして基本的資質だと考えます。
shioは、他のカメラでも同様です。「レンズ交換式一眼レフカメラ」のキヤノンEOSシリーズは、常時、シャッターボタンからAFを切り離して「親指AF」にセットしていますし、GRやdp2 Quattroといった「レンズ非交換式一眼カメラ」では、状況に応じ、AF後にワンプッシュでMFに切り替え、シャッターボタンを押したときにはAFしない設定で撮影します。
実際にEOS M2でポートレイトを撮影する手順はこんな感じ。
カメラを相手に向けたら、モニターをタップしてフォーカス位置を相手の目の辺りにセットし、AEロックボタンを押してフォーカス。あとは、相手の表情次第で撮影したい瞬間にシャッターボタンを押して何枚も撮影。
相手が動いたら自分も動いて、相手との距離をキープします。そうすればフォーカスしなおす必要がありません。また、フレイミングを変えるときは、相手との距離も変わるので、再度AEロックボタンを押して、ピントを合わせます。
ポートレイトに限らず常時、連写は一切使わず、オートブラケットも一切使いません。どんなときでも一枚一枚、丁寧に撮影します。
途中から、EOS M2の特徴である「タッチシャッター」を使ってみました。背面モニターを触っただけでその位置にピントが合い、シャッターが切れる撮影方法です。しかし、なんか変だなぁと思いながら撮影を続けていて気付きました。上記のカスタム機能設定にしていると、タッチシャッターの場合でも、AFが作動していない!!
それは困ります。上記の設定をしていても、タッチシャッターの場合はちゃんとAFするようにしていただきたい。。。
せっかくのタッチシャッター機能ですが、そのたびにいちいちMENUからカスタム機能設定を元に戻す操作は煩雑。ぜひ、タッチシャッターモードにしたら、AFもモニターをタッチした時点でその位置に合焦するアルゴリズムに戻るよう、変更していただきたいです。
カスタム設定機能を元に戻してタッチシャッターで撮影してみました。新鮮。これが「ミラーレス一眼カメラ」的ポートレイト撮影のリズムなのか。とても面白い!!
あとは、フォーカスポイントの面積が現在の1/5くらいまで小さくなったら完璧です。
« 3826-141010 影響力と営業力(写真はGR) | Main | 3828-141012 写る人から撮影と掲載の許諾を得る(写真はGR) »
「Canon EOS M2」カテゴリの記事
- 4011-150423 お誕生日にケーキ(2015.05.04)
- 3995-150407 「民法1」第1回授業の内容(2015.04.21)
- 3979-150322 iPadでshiologyがうまく表示できない場合の対処方法(2015.03.24)
- 3975-150318 シグマ30mmF1.4をEOS M2で(2015.03.22)
- 3966-150309 カンボジアでカラオケ(2015.03.19)