3803-140917 iPhoneに画像編集アプリ「Instaflash」を入れてみた(写真はGR)
「Photoshop、持ってません」と言ったら、RICOH THETAのイベントでご一緒したアーティスト、シンヤBさん驚く。シンヤさんの作品はPhotoshopやその他の画像編集アプリを駆使しています。
色調を変化させたり、複数の画像を重ねたり、HDRにしたり。
そのシンヤさんがイベントの開始前、Apple Store前で撮影したシータ画像をiPhoneに入れ、なにやら作業をしたあとふと顔を上げて「iPhoneだけでここまでできました。もうiPhoneだけで十分作品を作れますね」とおっしゃるので、拝見。
なるほど、たしかにステキ。
その画像は、イベントの中で公開されました。
イベントの終了後、シンヤさんに伺いました。
「それは何というアプリですか?」
「Instaflash Proです」→ https://itunes.apple.com/jp/app/instaflash-pro/id888701288
「ありました。あれっ? 今日は無料になってます!!」
即インストール。通常は500円のアプリが、なぜか9月16日一日だけ、無料。
偶然、その日にそのアプリの話を聞いて、インストールできたshioは幸運でした。
shioのポリシーは昔も今も「写真は撮影した瞬間完成品」。
といっても、決して画像の加工を否定しているのではありません。画像を加工するしないにかかわらず、撮影時には、写真として独立の完成度を目指すべき、と考えているのです。以前にも書きましたが、shioは「写真を写す」ことに喜びを感じるので、撮影した写真を加工するより新たな1枚を撮影したい、という志向か強いだけ。
Instaflash Pro以外にも、いままで幾多の画像編集アプリをインストールしましたが、ぜんぜん使いませんでした。これを機に、ときには加工してみるのもいいかも。
いや、たぶんしないと思う^^
« 3802-140916 Apple Store 銀座でトークイベント「360度全天球画像を楽しもう」 | Main | 3804-140918 iOS8、便利だ〜(写真はGR) »
「RICOH GR[2013]」カテゴリの記事
- 4082-150703 吉祥寺「肉山」〈写真4、5枚目はGR、それ以外はdp1 Quattro〉(2015.07.09)
- 4079-150630 北欧料理「ALLT GOTT」のディナー〈写真はリコーGR〉(2015.07.08)
- 4067-150618 リコー「GR II」発表──超万能カメラ「GR」の存在意義〈写真はGR〉(2015.06.25)
- 4037-150519 ビブラムファイブフィンガーズの4日間限定ショップ開催決定!!(2015.05.28)
- 4034-150516 野尻小学生キャンプ20周年記念大同窓会(2015.05.25)