3789-140903 dp2 QuattroのファームウェアとSIGMA Photo Pro 6がアップデイト(写真はdp2 Quattro)
9月3日、シグマから重要なリリースが2つ。
- SIGMA dp2 Quattroファームウェア(Ver. 1.02)ダウンロードサービス開始のお知らせ→ http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=704
- 最新版SIGMA Photo Pro 6.0.6ダウンロード開始のお知らせ→ http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=705
dp2 Quattroで撮影した写真は、基本的にJPEGのみを使っています。flickrに公開しているのはほぼすべてJPEG。
十分きれいです。ただ細部において、輝度が近くて色が異なる部分の解像度が低くなってしまう場合がありました。今回のファームウェアで、それが改善されたとのこと。
ありがたい。
ますます安心してJPEGだけで済ますことができます。
RAW現像アプリ、SIGMA Photo Pro 6.0.6の方も、解像度が向上しました。いままで現像した画像も、また現像し直してみたい。
こうして改善されていくプロダクツの成長を体感して一緒に喜べる幸せ。もし、「完璧な製品」だけしか世に出せない世の中だったら、企業は製品のリリースを躊躇する。ユーザーはなかなか新しい技術の恩恵を受けられない。そんな社会はつまらない。
改良されていくプロダクツの変化と成長を楽しみたい。そういう製品のリリースの仕方をよしとしてリリース後も製品の改善を続けていく企業をshioは応援します。
ゼミ合宿での撮影枚数。
- シグマdp2 Quattro:623枚
- キヤノンEOS6D+シグマ35mmF1.4DG HSM:78枚
- リコーGR:9枚
- RICOH THETA:11球
« 3788-140902 シックの刃を4か月ぶりに交換──カミソリでヒゲを剃るときにジェルは不使用(写真はdp2 Quattro) | Main | 3790-140904「iPhoneも入る財布」にshioが入れたものは »
「SIGMA dp2 Quattro」カテゴリの記事
- 4427-160612 委員会にはMacBookとHHKB Professional BTを持参してラップトップタイピング #dp2Q(2016.06.14)
- 4419-160604 1ヶ月の赤ちゃんをシグマ「dp2 Quattro」で #dp2Q(2016.06.09)
- 4346-160323 「shioゼミ判例十選<第5版>」完成 #dp2Q(2016.03.27)
- 4336-160313 バード電子「ステンレス製マウスパッド」を即買い #dp1Q #dp2Q(2016.03.21)
- 4109-150730 dp Quattroの「LVF-01」用アクセサリーが便利!!〈写真はdp2 Quattro〉(2015.08.10)