« 3785-140830 「パーティション プレート ひらくPCバッグ アクセサリー for ScanSnap」でiX100が収まる!! | Main | 3787-140901 ペンタックスK50なゼミ生にシグマ「30mmF1.4 DC HSM」を提案(写真はdp2 Quattro) »

2014.09.12

3786-140831 shioゼミ合宿恒例カレーコンテストは僅差(写真はdp2 Quattroとシグマ35mmF1.4)

DP2Q7821

カンボジアから帰国した翌日、8月29日からshioゼミ合宿。

DP2Q7831

いつもと同じ、東京YMCA野尻キャンプ場です。

DP2Q7833

ヨット、カヌー、カヤック、アーチェリーと盛り沢山。卒業生も集まって、ワイワイ。

DP2Q7813

3日目の夕食は、恒例カレーコンテスト。

DP2Q7798

3つの班に分かれて、カレーのデキを競います。

DP2Q7802

写真、冒頭の4枚がC班。女性チーム。

DP2Q7797

次の4枚がB班。比較的若い世代の男性チーム。

DP2Q7845

そして写真末尾の4枚がA班。比較的年長の男性チーム。

DP2Q7812

A班のカレー。

IMG_6731

B班のカレー。

IMG_6737

C班のカレー。

IMG_6736

審査は、shioと院生で行いました。カレーとご飯を7:3で採点。

  • カレー:A班7点、B班5点、C班5点。
  • ご飯:A班1点、B班3点、C班3点。

DP2Q7841

A班のカレーは、感動的に美味しかったのです。なのにご飯はアルデンテ……。食べられないわけじゃないから1点。B班とC班のご飯は大変美味しかったしカレーも美味しかったけど、A班のカレーの完成度がダントツ。

ということは、合計すると全班同点。

DP2Q7805

すべての評価を加点法で考えるのがshio流。

本日のお料理には、他にも加点要素がありました。ポテトです。A班のポテトは銀紙に包んで薪の中に投入しただけあって、ホックホクお美味しさ。B班はスライスして油でソテー。C班はポテトなし。「カレーにじゃがいもを入れるなんて邪道」と公言しているshioを慮って、じゃがいもを他の班に譲渡したのです。

他の班は、受け取ったじゃがいもを工夫してお料理しました。その結果……、

  • ポテト:A班2点、B班1点、C班0点

DP2Q7803

というわけで、A班優勝!!

みんな、美味しいカレーをごちそうさまでした!!

また来年、楽しみにしています!!

DP2Q7804

« 3785-140830 「パーティション プレート ひらくPCバッグ アクセサリー for ScanSnap」でiX100が収まる!! | Main | 3787-140901 ペンタックスK50なゼミ生にシグマ「30mmF1.4 DC HSM」を提案(写真はdp2 Quattro) »

Canon EOS 6D」カテゴリの記事

RICOH GR[2013]」カテゴリの記事

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください