3785-140830 「パーティション プレート ひらくPCバッグ アクセサリー for ScanSnap」でiX100が収まる!!
「とれるカメラバッグ」に入れてカンボジアに持参したPFU製モバイルスキャナー、「ScanSnap iX100」。
- ScanSnap iX100→ http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix100/
- とれるカメラバッグ→ http://superclassic.jp/?pid=31040793
それを使って、学生たちが提出した書類をiPad AirにスキャンしてMetaMoJi Noteで書き込みしたのは既報のとおり。
その作業を目の前で見ていた同行の兵庫県立大学の先生から、帰国後、メッセージが届きました。
「今日、ScanSnapのEvernote版、届きました。早速、プレミアムに登録して、今回のカンボジア出張のノートブックを作り、名刺やチラシ等色々スキャンして、保存しました。便利で感動しました。」
ScanSnap Evernote Editionをお買いになったとのこと。もっとも簡単にScanSnapの利便性を仕事に取り入れるには、このモデルがベスト。
- ScanSnap Evernote Edition→ http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/evernote/
メッセージは続きました。
「更に、ScanSnapの便利さに感動して、塩澤先生がカンボジアにご持参されていたバッテリーで動くScanSnap iX100も注文しました。楽しみです。」
もはやScanSnap iX100は、shio的出張の必需品。「とれるカメラバッグ」に入れて持参します。
カンボジアから帰国したら、それをさらにスマートに持ち運べるアイテム(の試作品?)が届いていました。いしたにさん、南さん、お送りいただき、どうもありがとうございます!! ありがたく使わせていただきます。
あの「ひらくPCバッグ」のパーティションです。横長のScanSnap iX100やS1100がすっきり収まります。なんとすばらしい!!
- パーティション プレート ひらくPCバッグ アクセサリー for ScanSnap→ http://superclassic.jp/?pid=60901
- 新しいひらくPCバッグ→ http://superclassic.jp/?pid=41001
これで「ひらくPCバッグ」にiX100をすっきり収めて出張できます。次の出張が楽しみです^^
« 3784-140829 カンボジアにてGRとdp2 Quattroで美女ポートレイト | Main | 3786-140831 shioゼミ合宿恒例カレーコンテストは僅差(写真はdp2 Quattroとシグマ35mmF1.4) »
「SIGMA dp2 Quattro」カテゴリの記事
- 4427-160612 委員会にはMacBookとHHKB Professional BTを持参してラップトップタイピング #dp2Q(2016.06.14)
- 4419-160604 1ヶ月の赤ちゃんをシグマ「dp2 Quattro」で #dp2Q(2016.06.09)
- 4346-160323 「shioゼミ判例十選<第5版>」完成 #dp2Q(2016.03.27)
- 4336-160313 バード電子「ステンレス製マウスパッド」を即買い #dp1Q #dp2Q(2016.03.21)
- 4109-150730 dp Quattroの「LVF-01」用アクセサリーが便利!!〈写真はdp2 Quattro〉(2015.08.10)