« 3780-140825 カンボジアにてGRで「自分撮り」ツーショット | Main | 3782-140827 プノンペンの「ラ・レジデンス」でフレンチを堪能(写真はGRとTHETA) »

2014.09.11

3781-140826 出張の必需品「ScanSnap iX100」でスキャンした書類にMetaMoJi Noteで書き込み(写真はGR)

GR018066

今回、カンボジア出張で持参して本当によかったと感じたのはPFUの「ScanSnap iX100」。

電源なしでも250枚スキャンできるバッテリー内蔵で、400gと軽量なモバイルスキャナーです。USB充電だから電源確保も容易。

いただいた名刺や紙の資料、チケット、地図、レシートなど、すべてスキャンして廃棄または返却。紙の書類は一切持ち帰らずにすみます。

なかでも重宝だったのは、27日午前中に行った最終回の講義で学生たちに書いてもらった書面(写真参照)。講義後、みなさんとともにランチに行き、お食事が出てくるまでの間に65枚をiPad Airにスキャン。その書面は、shioが講義したNUM(国立経営大学)に返却。

一方、iPad AirにスキャンしたPDFは、iPad Air上でMetaMoJi Noteに読み込み、空港まで行く車中、各ペーパーの要点を通訳さんに日本語で書き込んでいただきました。これでshioにも書いてあることがわかります。

カンボジアNUMでの講義後に提出されたペーパー例

コピーしないから荷物が増えない。紙の無駄もない。iPad AirにSu-Penで手書きするので車中でも安定して書き込める。

飛行場でフライトを待っている間に、通訳さんが車中で書いてくださった文字を小さくしたり整えたりして、読みやすく編集。そんなことができるのもMetaMoJi Noteならでは。

本当にすばらしい。

ScanSnap iX100、iPad、MetaMoJi Note。出張の必需品です。

GR018065

« 3780-140825 カンボジアにてGRで「自分撮り」ツーショット | Main | 3782-140827 プノンペンの「ラ・レジデンス」でフレンチを堪能(写真はGRとTHETA) »

RICOH GR[2013]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください