3761-140806 dp2 Quattroのモノクロームで家族ポートレイトを
第19回野尻小学生キャンプに参加しているスタッフ家族をシグマ「dp2 Quattro」で撮影しました。
第2回野尻小学生キャンプ以来、18年間にわたって撮影した写真はすべてカラー。2000年まではフィルム、2001年以降はデジタル。
フィルム時代、キャンプ以外ではネオパン400を入れたライカM6でモノクローム撮影していたけど、キャンプではカラーばかりでした。
dp2 Quattroを得たいま、デジタルでもキャンプの参加者たちをモノクロームで撮影したい。解像度が高くて絵が稠密。諧調が豊か。グラデイションがきれい。
簡単にモノクロームの美しさを味わえます。明るくても暗くても、積極的にモノクロームで撮影したくなる。モノクロームだと写真がもっと面白い。
dp2 Quattroでモノクロームを選択すると、JPEGはモノクロームで撮影される。同時にRAWも取得しておけば、あとで色を見たくなったときにはカラーで現像すればOK。
とはいえ、モノクロームで撮影した写真をカラーで現像し直す機会はまずありません。モノクロームはモノクロームで。
こんなにモノクロームで撮影したいと感じるカメラは、ライカM6以来、初めてです。
« 3760-140805 dp2 Quattroのモニターの輝度を最高に変更 | Main | 3762-140807 キャンプにMacを2枚持参した理由(写真はdp2 Quattro) »
「SIGMA dp2 Quattro」カテゴリの記事
- 4427-160612 委員会にはMacBookとHHKB Professional BTを持参してラップトップタイピング #dp2Q(2016.06.14)
- 4419-160604 1ヶ月の赤ちゃんをシグマ「dp2 Quattro」で #dp2Q(2016.06.09)
- 4346-160323 「shioゼミ判例十選<第5版>」完成 #dp2Q(2016.03.27)
- 4336-160313 バード電子「ステンレス製マウスパッド」を即買い #dp1Q #dp2Q(2016.03.21)
- 4109-150730 dp Quattroの「LVF-01」用アクセサリーが便利!!〈写真はdp2 Quattro〉(2015.08.10)