« 3688-140526 オムライスとカレーをiPhone5で撮影 | Main | 3690-140528 SnapLiteで工夫が面白い!! »

2014.06.04

3689-140527 シグマ「50mm F1.4 DG HSM」でビストロ「ゴブラン」のランチを撮影

IMG_0317

成蹊大学近くのビストロ「ゴブラン」でランチ。

友人の子供たちも一緒です。ゴブランには子供用メニューもあるので安心。

IMG_0293

そのお料理をシグマ「50mm F1.4 DG HSM」(EOS 6D)で撮影しました。

どんなレンズも普段は絞り開放で使うことが多いshioですが、今回はいくらか絞ってみています。パスタの写真は絞り開放F1.4ですが、その他の4枚はF2.0〜F4.0です。

IMG_0305

このレンズ、shioが知る限り、最も高画質。

shioが使ったことのあるレンズの数などたかがしれているので、あくまでもshioの主観的評価ですが、何をどう撮影しても、ダントツ1位の高画質です。

IMG_0314

  • ピントの合った位置はにじみがまったくない。くっきり、しっかり、どっきり写る。色がズレたり、2重に写ったりということがまったくない。
  • だから、絞り開放F1.4で安心して使えます。
  • まっすぐなものはまっすぐ、四角いものは四角く、丸いものは丸く写る。歪曲しない。いびつにならない。
  • だから写した写真がどれも気持ちいい。
  • ピントの合った場所以外の柔らかいボケ。ふんわり、きれい。
  • だから描写が美しい。

50mmF1.4は、超基本かつ多用途なレンズ。その頂点に立つ高性能レンズがこのシグマ「50mm F1.4 DG HSM」です。

IMG_0388

« 3688-140526 オムライスとカレーをiPhone5で撮影 | Main | 3690-140528 SnapLiteで工夫が面白い!! »

SIGMA Lens」カテゴリの記事

Canon EOS 6D」カテゴリの記事

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください