« 3622-140326 「ビスケットオンラインワークショップ」に参加しました | Main | 3624-140328 DP1 MerrillとGRで撮影した1000枚以上を1台のMacで同時に現像してみた »

2014.04.01

3623-140327 「ChatWork Fan Meeting Vol.2」に参加しました

GR013454 - バージョン 2

shioの周囲では業務連絡の中心的ツールとなっている「ChatWork」。

世界160カ国で40000社が導入しているとのこと。

GR013457

そのChatWork社が開催したユーザーイベント「ChatWork Fan Meeting Vol.2」に参加しました。

GR013460

もう、日常的な連絡手段として電子メイルの時代は終わっています。shioが一日に書く電子メールは数通。ここ数年で激減しました。

GR013456

学生たちを初めとして我々もメイルでなく(Mac/iPhone/iPadの)「メッセージ」や「LINE」が連絡のメイン。

同様に業務上の連絡もメイルでなくメッセージシステムを使うのがいい。

メッセージ系サービスを使うコツはただひとつ。即時の返信を求めない、期待しない。メイルと同様、いつでも可能なときに返信すればいい、という大原則を徹底すること。

実際、メッセージを常用していると、送っても返信はすぐに来ないのが当たり前。受信してもすぐに返信しないのが当たり前になります。

GR013455

メッセージシステムとして実用になるものにはいくつか候補がありますが、いまのところshioの周りではChatWorkの利用が最も多い。

GR013459

shioはMacで、Google Chromeのタブの1つ目(最も左)にChatWorkを開いて、command+1で簡単に見られるようにしてあります。ちなみに左から2つ目(command+2)はFacebookメッセージ、3つ目はサイボウズLiveです。

GR013458

Fan Meetingには、ChatWorkの山本社長を初めとして、中心メンバーが勢ぞろいしていました。日ごろ感じている改善リクエスト項目を伝えさせていただきました。

GR013469

ChatWork、応援しています。

GR013470

« 3622-140326 「ビスケットオンラインワークショップ」に参加しました | Main | 3624-140328 DP1 MerrillとGRで撮影した1000枚以上を1台のMacで同時に現像してみた »

RICOH GR[2013]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください