3618-140322 ハノイの集中講義終了
3日目。朝、3年生の学生が2人、ホテルに迎えに来てくださって、市内視察へ。
あいにく雨ですが、ビブラムファイブフィンガーズで。
ホーチミン(胡志明)廟を見学。1969年に亡くなった遺体がきれいに安置されています。
ホーチミン廟で写シータ。 - Spherical Image - RICOH THETA
入り口でカメラを預け、出たところで返却されます。返却直後に写シータ。
その後、ホーチミン博物館と一柱寺。
ハノイの一柱寺にて写シータ - Spherical Image - RICOH THETA
1本の柱で建っているお寺。
美味しいベトナム料理のランチを食べた後、香料無添加のロータスティーを購入してから大学へ。
14:45から90分の講義を2コマ。
知的財産制度は何のためにあるのか。いつものように、学生たちとの対話しながら、知的財産法の本質に迫りました。
終了後、お世話になった講師のお二人とベトナム料理でディナー。
タクシーで空港に向かい、23:55発のJAL便で帰国しました。
« 3617-140321 シグマで撮影してiPadで見せる | Main | 3619-140323 ハノイ出張の持ち物 »
「RICOH GR[2013]」カテゴリの記事
- 4082-150703 吉祥寺「肉山」〈写真4、5枚目はGR、それ以外はdp1 Quattro〉(2015.07.09)
- 4079-150630 北欧料理「ALLT GOTT」のディナー〈写真はリコーGR〉(2015.07.08)
- 4067-150618 リコー「GR II」発表──超万能カメラ「GR」の存在意義〈写真はGR〉(2015.06.25)
- 4037-150519 ビブラムファイブフィンガーズの4日間限定ショップ開催決定!!(2015.05.28)
- 4034-150516 野尻小学生キャンプ20周年記念大同窓会(2015.05.25)
「RICOH THETA」カテゴリの記事
- 4468-160723 パロス島の結婚式を #sdQuattro #dp0Quattro そして RICOH #THETA S で撮影(2016.08.16)
- 4335-160312 成蹊大学卒業10周年同窓会 #dp0Q #THETA(2016.03.20)
- 4291-160128 リコー「THETA」のWeb環境が大きく進化(2016.02.05)
- 4260-151228 RICOH THETA S用に「GorillaPod Magnetic」購入(2016.01.02)
- 4195-151024 GR10周年記念「10th GReeting」にて「GRで磨くワザと流儀」〈写真はGR IIとRICOH THETA S〉(2015.11.05)