3616-140320 ハノイ1日目
3月19日、卒業式から成田に移動してベトナムのハノイへ。JAL便で快適。
22:30ころ到着。shioの荷物はデイパック1個(TIMBUK2の「SWIG(スウィグ)」)なので、スイスイ入国。
- TIMBUK2「SWIG」→ http://sales.timbuk2-jp.com/show?product_code=T-SWIS&sku_id=
翌朝、日本法教育研究センター講師の松尾さんと友人の白井さんがホテルまで迎えに来てくださいました。
- 名古屋大学日本法教育研究センター(ハノイ)→ http://cjl.law.nagoya-u.ac.jp/content/26
GRが3台集合!! お二人とも以前からshiologyをご覧くださっているとのこと。ありがたい。白井さんはGRだけでなくFUJIFILM「X-M1」と「XF23mmF1.4 R」もお使い。shiologyを見てお買いになったそうです^^
宿泊したホテルは、集中講義をする日本法教育研究センターがあるハノイ法科大学からタクシーで20分ほど。徒歩だと普通に歩いてちょうど1時間。当然、お写んぽです。当初、大学から至近距離にあるホテルをご提案いただきましたが、それはもったいない。旅行に行ったらお写んぽです。朝9:20から12:00まで、お二人と一緒に撮影しながら歩きました。
撮影に使ったのは、前半がシグマDP1 Merrill。途中のカフェでベトナムコーヒーをいただき、後半はGR。
ランチに「ブンチャー」を食べてから大学へ。
13:00から90分の講義を2コマ、行いました。知的財産法の基礎です。知的財産と有体財産の概念。
夜は、センターのみなさんとともに美味しいベトナム料理。充実の1日でした。
« 3615-140319 一人十色──御卒業、おめでとうございます!! | Main | 3617-140321 シグマで撮影してiPadで見せる »
「RICOH GR[2013]」カテゴリの記事
- 4082-150703 吉祥寺「肉山」〈写真4、5枚目はGR、それ以外はdp1 Quattro〉(2015.07.09)
- 4079-150630 北欧料理「ALLT GOTT」のディナー〈写真はリコーGR〉(2015.07.08)
- 4067-150618 リコー「GR II」発表──超万能カメラ「GR」の存在意義〈写真はGR〉(2015.06.25)
- 4037-150519 ビブラムファイブフィンガーズの4日間限定ショップ開催決定!!(2015.05.28)
- 4034-150516 野尻小学生キャンプ20周年記念大同窓会(2015.05.25)