3558-140120 親指シフト(orzレイアウト)をApple Wireless Keyboard (JIS)でも
Macで親指シフトを「orzレイアウト」に変更して以来、MacBook Air 11インチ、同13インチ、MacBook Pro Retina 15インチ、同13インチのキーボードと、「HHKB Professional JP」および「HHKB Lite 2 for Mac」では超快適を味わっています。でも考えてみたら、Apple純正の「Apple Wireless Keyboard (JIS)」の使い心地は未検証でした。
- Apple Wireless Keyboard (JIS)→ http://store.apple.com/jp/product/MC184J/B/apple-wireless-keyboard
- orzレイアウト→ http://www.orz-layout.com
そもそも2011年4月1日に親指シフトを教えていただいたその日、ヨドバシカメラに買いに行き、親指シフトを身に付ける間、ずっと使っていたのがApple Wireless Keyboard (JIS)。親指シフト始めた当日のblogはこちら。
- 2333-110401 23年目の親指シフト→ http://shiology.com/shiology/2011/04/2233-110401-23-.html
当時shioが使っていたMacはすべてUSキーボードだったので、親指シフトするためには外付けのJISキーボードが必要だったのです。その後、すべてJISキーボード付きのMacに買い替えてしまったので、Mac本体のJISキーボードとHHKB Professional JPでしか親指シフトしていません。orzレイアウトになっても同じ。
はたしてApple Wireless Keyboard (JIS)でorzレイアウトは使いやすいのか。
ここ数日、MacBook Air 11インチとともにApple Wireless Keyboard (JIS)を持ち歩いて、それを実践しています。薄くて軽いので、持ち歩くにはHHKB Professional JPより軽快。
そして肝心の打ち心地は抜群です。orzレイアウトになったことで右手が1列右にずれるため、ほぼ左右対称に手を置くことになり、本来のホームポジションより安定度が高まっています。これはいい!!
ちなみに「orzレイアウト」の「orz」とは「Oyayubi Right Zurashi」の略だそうです。すばらしい。
このレイアウトのおかげで、一般的なJISキーボードでもまったく自然に、親指シフトの体勢が確立します。特別なキーボードは不要です。親指が内側に巻き込まれることもない。至極快適です。普通のJISキーボードが完全に親指シフトに最適化されます。MacでもWindowsでも、このorzレイアウトを使うことで、親指シフトにする物理的障害はまったくなくなったといっていいでしょう。
実際、shioの周りには、親指シフト始める人が増えています。shioゼミには卒論をすべて親指シフトで書くことによって親指シフトを練習している学生もいる。
特にロースクールの院生たちは、日常的に文章を書く分量が非常に多いため、ローマ字入力と比べて倍近い効率で日本語を書くことができる親指シフトの福音は絶大です(もし、日常的に書く文章の量が多くないというロースクール生がいたら猛省した方がいい)。ロースクールの院生は、論文の訓練のためのみならず、司法試験合格後の仕事を考えても、親指シフトできるようになっておいた方がいいはず。
快速、快適、楽チンな日本語タイピング、親指シフトをorzレイアウトでぜひ!!
« 3557-140119 測量野帳に手書きで連載原稿1本完成 | Main | 3559-140121 Share AnytimeのシェアノートはAirDropでもシェアできる »
「RICOH GR[2013]」カテゴリの記事
- 4082-150703 吉祥寺「肉山」〈写真4、5枚目はGR、それ以外はdp1 Quattro〉(2015.07.09)
- 4079-150630 北欧料理「ALLT GOTT」のディナー〈写真はリコーGR〉(2015.07.08)
- 4067-150618 リコー「GR II」発表──超万能カメラ「GR」の存在意義〈写真はGR〉(2015.06.25)
- 4037-150519 ビブラムファイブフィンガーズの4日間限定ショップ開催決定!!(2015.05.28)
- 4034-150516 野尻小学生キャンプ20周年記念大同窓会(2015.05.25)