3274-131028 研究室にShare Anytime環境を常設
FUJIFILM X-M1, XF23mmF1.4R, F3.2, 1/3000, ISO400, JPEG(Velvia mode)
すべての講義でShare Anytimeを使うようになった今、研究室で行っているゼミ等でもShare Anytimeを使いたい。
FUJIFILM X-M1, XF23mmF1.4R, F1.4, 1/950, ISO200, JPEG(Velvia mode)
そこで、Share Anytime環境を研究室のテーブル脇に常設することに決めました。
「DVI-HDMI変換アダプタ」をAmazonで購入し、 古いApple Cinema DisplayのDVI端子につなぎ、それをApple TVのHDMI端子に接続。Apple TVの画面は問題なく表示されました。しかし、なぜかiPad miniの画面をAirPlay経由で表示させると、解像度が合わず、画面がズレている。やはり、DVI-HDMI変換では問題が出るのか……。
そこで、Mini DisplayPort接続のApple Cinema Displayを直接MacBook Pro Retina 15インチやMacBook Air 11インチに接続し、サブディスプレイとしたうえで、「Reflector」でAirPlay接続。完璧に表示されました。
これで研究室でもいつでもiPad miniの画面をCinema Displayに投影できます。
FUJIFILM X-M1, XF23mmF1.4R, F11, 1/100, ISO1000, JPEG(Velvia mode)
« 3273-131027 JALのチケットをiPhoneの「Passbook」に登録 | Main | 3275-131029 Share Anytimeの画面反転で「デジタル黒板」完成 »
「FUJIFILM X-M1」カテゴリの記事
- 3647-140416 吉祥寺のスペイン料理「Dos gatos」をフジフイルムX-M1+XF 23mm F1.4 Rで(2014.05.02)
- 3609-140313 iPhone/iPadの文字を太く、濃く、くっきりと(2014.03.15)
- 3605-140309 iCloudの「共有フォトストリーム」と「公開Webサイト」がすばらしい(2014.03.11)
- 3598-140302 ビブラムファイブフィンガーズで起立と歩行の仕組み(2014.03.04)
- 3594-140226 OS X Mavericks 10.9.2 アップデイトでFaceTime オーディオできるようになった(2014.02.27)