3243-130927 Share Anytimeを使って「著作権法」第1回講義
FUJIFILM X-M1, XF23mm, RAW→Aperture3
成蹊大学で後期に担当する「著作権法」の講義、第1回。
教室がほぼ満員。
FUJIFILM X-M1, XF23mm, RAW→Aperture3
すでに火曜日に始まっている「民法1B」の同様、「著作権法」もSFCの各講義も、すべてShare Anytime(ベータ版)を使っています。
「Share Anytime」→ http://shareanytime.com/jp/
昨年、「Note Anytime」がリリースされて以来、shioの講義、講演は基本的にNote Anytime。そして最近はベータ版のShare Anytimeを使っています。手元のiPad miniに描く画像が、リアルタイムにそのままプロジェクターに表示されます。すばらしい。たとえば下記のように使っています。
「2989-130116 「Note Anytime」で「著作権の話をしよう・基礎編」を行いました」→ http://shiology.com/shiology/2013/01/2989-130116-not.html
黒板を超えた。ホワイトボードを超えた。電子黒板を超えた。だから、すべての講義でこれを使うことにしたのです。
shioが使っている道具一覧。
- iPad mini(LTEモデル)
- MacBook Air 11インチ
- Reflector(Macのアプリ)
- Su-Pen
そしてWi-Fiとプロジェクター(または大画面テレビ)が必要です。時間のあるときに、もう少し詳しい説明を書きたいと思います。
(写真はすべて「FUJIFILM X-M1」+「フジノンレンズ XF23mmF1.4R」で撮影したRAWファイルをAperture3からflickrに書き出したものです。)
« 3242-130926 「orzレイアウト」最新版(ver.1.7.0) | Main | 3244-130928 「Type2Phone」でMacからiPadに親指シフトで入力 »
「FUJIFILM X-M1」カテゴリの記事
- 3647-140416 吉祥寺のスペイン料理「Dos gatos」をフジフイルムX-M1+XF 23mm F1.4 Rで(2014.05.02)
- 3609-140313 iPhone/iPadの文字を太く、濃く、くっきりと(2014.03.15)
- 3605-140309 iCloudの「共有フォトストリーム」と「公開Webサイト」がすばらしい(2014.03.11)
- 3598-140302 ビブラムファイブフィンガーズで起立と歩行の仕組み(2014.03.04)
- 3594-140226 OS X Mavericks 10.9.2 アップデイトでFaceTime オーディオできるようになった(2014.02.27)