« 3140-130616 嵯峨谷に行ってみた | Main | 3142-130618 伊藤和磨さんとGobelinsでお食事 »

2013.06.20

3141-130617 MacBook Pro Retina 15インチから軽量化

GR003570

アップルから、MacBook Airの新型が発売されました。キーポイントはバッテリーの持続時間。

13インチモデルは12時間、11インチモデルは9時間。すばらしい!!

http://www.apple.com/jp/macbook-air/

GR003583

今回、バッテリーが強化されたことによって、MacBook Air(MBA)にRetinaディスプレイが積まれるハードウェア的な基礎が整いました。あとは次期OS X「Mavericks」で飛躍的に向上する省電力性能を待つばかり。両者揃ったときにMBAにRetinaディスプレイが積まれることでしょう。楽しみです。

GR003580

さて、MBAの発売を見たらなんとなく、最近持ち歩いているMacBook Pro Retina 15 inch(MBPR15)を軽くしたくなりました。据え置きで使っているMacBook Pro Retina 13 inch(MBPR13)を持ち歩き用にしよう。

MBPR15→MBPR13
2.02kg→1.62kg
400g減。

GR003576

またACアダプターの差も大きい。

  • 45W (MBAに付属):177g
  • 60W (MBPR13に付属):228g
  • 85W (MBPR15に付属):293g

いままでMBPR15とともに60W(228g)を持ち歩いていたので、MBPR13とともに使うのを45W(177g)にすることによって、51gの軽量化。トータル451g減。

GR003587

もしMBA13だったら、本体が1.35kg。MBPR13との差は270g。その場合、バッテリーで12時間使えるからACアダプタを持ち歩かないとしたら、さらに177g減。トータル447gの差。

でもこの差でRetinaディスプレイが使えることにMBPR13の価値があるのです。それほど、Retinaディスプレイはいい!!

GR003571

« 3140-130616 嵯峨谷に行ってみた | Main | 3142-130618 伊藤和磨さんとGobelinsでお食事 »

RICOH GR[2013]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください