« 3105-130512 GRでカラーの花を | Main | 3107-130514 GRでYMCAの仲間たち »

2013.05.16

3106-130513 GRの「ハイコントラスト白黒」が面白い

GR001475

GRの「Effect」機能が面白い。

GR001458

なかでも「ハイコントラスト白黒」は、何を写しても絵になる。

GR001437

青山の骨董通りをスナップして歩きました。

GR001436

多くの写真はモニターを見ず、被写体も見ずに、腰の位置でシャッターを押しています。

GR001443

何がどんな風に撮れたかはお楽しみ。

GR001481

結構いい写真が撮れてて楽しくなる。

GR001463

全自動モードがベスト。でもshioは、いつものピンポイントAFのまま、AvモードでF2.8で撮影。

GR001464

「RAW+」に設定しているため、ハイコントラスト白黒で撮れたJPEGと、通常のカラー情報も持っているRAWファイルとが同時に保存されます。

GR001485

両方ともAperture3に取り込んで、スマートアルバムで「GR(RAW)」と「GR(JPEG)」を作成すれば、両者を自動的に分けて観察できます。

GR001482

撮影時には、ハイコントラスト白黒でもカラーでも絵になるように想像しながら絵作りするのがポイント。

GR001483

GRのEffect機能を使った写真は、こちらの photo set で。

http://www.flickr.com/photos/shio/sets/72157633486131118/

GR001495

« 3105-130512 GRでカラーの花を | Main | 3107-130514 GRでYMCAの仲間たち »

RICOH GR[2013]」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください