« December 2012 | Main | February 2013 »

2013.01.30

3000-130127 SIGMA Photo Pro 5にはGPUが効く?

SDIM0880

シグマのカメラで撮影したRAWファイルは、「SIGMA Photo Pro 5」で現像します。

shioは、「MacBook Pro Retina 15 inch」と「MacBook Pro Retina 13 inch」を使っているのですが、前者の方が後者より圧倒的に速い。特に、フルレゾリューションのデータを読み込んだ後に再描画させると、その差は歴然。

SDIM0884

両者のスペックの要所は下記のとおり。

MacBook Pro Retina 15 inch

  • 2.6GHz Quad-core Intel Core i7
  • 16GB 1600 MHz DDR3L SDRAM
  • 512GB Flash Storage
  • Intel HD Graphics 4000 及び1GB GDDR5 SDRAM Nvidia GeForce GT 650M(自動切り替え)

MacBook Pro Retina 13 inch

  • 2.9GHz Dual-core Intel Core i7
  • 8 GB 1600 MHz DDR3 SDRAM
  • 256GB Flash Storage
  • Intel HD Graphics 4000 768 MB

shioは専門家ではないですが、推測するに、15インチのGPUが1GBのメモリーを積んでいるところで大きな差が生じているのではないでしょうか。

最近、外では13インチばかり使っていて15インチは据え置き型になっていましたが、外でSIGMA PHOTO Proの現像をするときには15インチを持参したほうがよさそうです。

SDIM0887

Continue reading "3000-130127 SIGMA Photo Pro 5にはGPUが効く?" »

2013.01.29

2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消

R4009665

Aperture3のライブラリー(約70GB)をMacBook Pro Retina 13 inchからMacBook Pro Retina 15 inchにコピーしようとしたが、空き容量が不足しているとのアラートがでる。でも、Finder上では空き容量「137GB」の表示。おかしい。Webで調べた結果、ターミナルで、
sudo du -h -x -d 1 /
すると原因が判明。

78G /.MobileBackups.trash
という78GBもある不可視ファイルが生成されていました。でかい。

R4009666

Time CapsuleにTime Machineしているのだからこれは不要です。そこでターミナルを使って、まず、
sudo tmutil disablelocal
でローカルスナップショットを無効化したうえで、
sudo rm -rf /.MobileBackups.trash
で上記の不可視ファイルを消去し、
sudo tmutil enablelocal
で再度ローカルスナップショットを有効化しました。

結果、空き容量が正しくなり、Aperture3のライブラリーをコピー(というか結合)できました。 めでたし、めでたし。

sudo tmutil disablelocal && sudo tmutil enablelocal
と、ローカルスナップショットの無効化と有効化を一気にやっても、削除されるそうです。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3493.html

R4009667

Continue reading "2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消" »

2998-130125 「民法1B」と「著作権法」の期末試験問題

SDIM0981

「民法1B」の期末試験問題(1月22日実施)。

成蹊大学法学部「民法IB」試験問題

試験科目:民法IB
担当者名:塩澤一洋
試験時間:60分
参考図書:指定六法

以下の問に答えなさい。解答にあたって必要な条文については条文の番号を必ず括弧書きで併記すること(文言の解釈が必要な場合を除き、条文そのものを引用する必要はない)。

問1 以下の説明が正しいと考える場合は「○」、正しいとは言えないと考える場合は「×」を付け、その理由を述べなさい。答案用紙の表面に各々6行ずつ記述してください。

  1. 消費者契約法の規定は民法に組み込んだ方がよい。
  2. 法人は「公益法人」と「財団法人」に分類される。
  3. 殺人を目的とする契約は公序良俗に反するため成立しない。
  4. A所有の土地αが強迫によってBに売却され、B名義の登記がなされた後、さらにCに売却されてC名義の登記がされてしまうと、その後にAB間の売買契約を取り消したとしてもAはαの所有権を失う。
  5. 「民法IB」の講義は面白かった。

問2 不動産物権変動における所有権の移転時期と登記制度について、具体例を用いて論じなさい。その際、登記の公信力について言及すること。答案用紙の裏面に記述してください。

SDIM0979

「著作権法」の期末試験問題(1月25日実施)。

成蹊大学法学部「著作権法」試験問題

試験科目: 著作権法
担当者名: 塩澤一洋
試験時間: 60分
参考図書: 指定六法・著作権法が掲載されている知的財産関係の法令集

以下の各問に答えなさい。必要な条文に関しては条文の番号を併記すること(文言の解釈が必要な場合を除き、条文そのものを引用する必要はない)。

問1 著作権(制度)の性質を自然権以外で一つ挙げて説明しなさい。(3年、N.W)

問2 職務発明と職務著作の成立要件の違いについて説明しなさい。(3年・H.A.)

問3 いわゆる違法ダウンロードを刑事罰の対象としたことについて賛成か不賛成かを述べたうえ、その理由を説明しなさい。(3年・K.H)

問4 現在の著作権法(ただし119条を除く)の問題点をひとつ挙げたうえで、それを解決するのに、あなたなら何をどう変えるべきだと思うか。具体的にのべなさい。(3年 YK)

SDIM0982

Continue reading "2998-130125 「民法1B」と「著作権法」の期末試験問題" »

2013.01.28

2997-130124 「CP+」でトークショーします(2月1日・2日)

SDIM0971

1月31日〜2月3日の4日間、パシフィコ横浜でカメラと写真の祭典「CP+」が行われます。
http://www.cpplus.jp/

上記サイトで事前登録をすれば入場無料。

SDIM0972

shioはシグマのブースで2回、トークショーをいたします。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=474

  • 2月1日(金曜) 13:00〜13:40 「塩澤流・DP Merrill & SPP 使いこなし術」
  • 2月2日(土曜) 15:30〜16:10 「塩澤流・DP Merrill & SPP 使いこなし術」

SDIM0973

今のところ考えている内容はこんな感じです。

  • すでに発売され使い込んでいる「DP1 Merrill」、「DP2 Merrill」に加え、2月に発売が予定されている「DP3 Merrill」のベータ機で撮影した写真をAperture3でご覧に入れながら、DP3 Merrillの魅力をお話したい。→ http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=468
  • SIGMA Photo Pro 5で、2月に公開される予定のモノクロームモードの素晴らしさと面白さをお伝えしたい。→ http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=469
  • shioがSIGMA Photo Pro 5でどのようなプロセスとパラメーターで現像作業をしているのかをご覧いただきたい。
  • もし時間があれば、驚愕の高画質レンズ「35mm F1.4 DG HSM」についても語りたい。→ http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/35_14/

このモノクロームモード、本当にすばらしいです。あのモノクロフィルムの粒状性、表現、楽しさをそのままこってりと堪能できる、写真好きには涙ものの環境です。シグマを使っていてよかった、と心底、感じます。

そして「DP3 Merrill」。言うまでもなくすばらしい。稠密で美しい描写。滑らかなボケ味。たっぷりご覧にいれます。お楽しみに!!

SDIM0974

Continue reading "2997-130124 「CP+」でトークショーします(2月1日・2日)" »

2013.01.25

2996-130123 「脇坂真祈子 ウィンドウ・インスタレーション展」を撮影

IMG_0594

友人から個展の撮影依頼。

SDIM0993

「脇坂真祈子 ウィンドウ・インスタレーション展」→ http://members.jcom.home.ne.jp/makiko1970/

SDIM0994

暗めに撮影してほしいとのリクエスト。背景が黒に近いイメージらしい。shio的には明るく撮るのが好みだけど、できるだけ脇坂さんのイメージに近くなるように撮影しました。

SDIM0992

持参した機材は下記の通り。

SDIM2312

シグマ系──「とれるカメラバッグ」に収納 →http://srcr.jp/007/

SDIM2315

キヤノンEOS系──Timbuk2の「Classic Messenger M」に収納 →http://www.timbuk2-jp.com/

SDIM2318

Apple系── 「ひらくPCバッグ」に収納→http://srcr.jp/010/

SDIM7026

flickrに、写真を240枚ほど公開しています→http://www.flickr.com/photos/shio/sets/72157632606914304/

SDIM7029

IMG_0613

SDIM7045

IMG_0623

SDIM7052

SDIM2324

SDIM2327

SDIM2337

SDIM1019

IMG_0152

Continue reading "2996-130123 「脇坂真祈子 ウィンドウ・インスタレーション展」を撮影" »

2013.01.23

2995-130122 shiologyのデザインを変更

IMG_7295

久しぶりに、このブログ「shiology」のデザインを変更しました。
シンプルだし、このピンク、shioの好み。

あと、細かい点ですが、画面右側の「ブログ内検索」をわかりやすくしました。それ以外は以前と同じです。

IMG_7293

今週は月曜日から後期末試験が始まりました。試験監督中は「机間巡視」をします。その際、せっかくビブラムファイブフィンガーズを履いているので足音を意識してみました。案の定、まったく足音をたてずに歩けます。まるで忍者のよう。これは試験監督にも好適。

IMG_7294

Continue reading "2995-130122 shiologyのデザインを変更" »

2013.01.22

2994-130121 Drift Writerはメールもリッチ

IMG_0569

「Drift Writer HTML Editor」がver. 2.1.1にアップデイトされました。
http://dw.drikin.com/

今回から、flickrのLightbox表示で、ワンタップで写真を挿入できます。これ、革命的に便利!!

Lightbox表示というのは、flickrの各写真のページでその写真をクリックしたとあとに、写真が全画面表示になる状態です。iPadでLightbox表示にすると、拡大縮小が自由自在。そればかりか、左右フリックで前後の写真にパラパラと移動できます。ブログに貼る写真の選択と挿入が格段に簡単になるのです。

これについては、1月29日発売のMacPeople3月号の私の連載「知的生産のMac術」に詳しく書きました。お楽しみに!!

おかげでブログ作成は、もうMacでなく、もっぱらiPad miniで行っています。「Drift Writer HTML Editor」の作者である @drikin は、iPadメインでブログ作成する人を「iPadブロガー」と命名。その環境をより快適にするべく、「Drift Writer HTML Editor」の開発を進めてくださっています。超感謝!!

IMG_0506

で、このアプリ、ブログ作成だけのものではない。作成した文章をメイルで送れるのです。つまり、「Drift Writer HTML Editor」を使うと表現力豊かなメールを作れる!!

flickrにある写真やYouTubeの動画を、ワンタッチでメイルに埋め込める。Webページのリンクもワンタップ。twitterのアカウントに至っては、「@shiology」の形式で書いただけで、自動的にリンクに変換してくれる。さらに、Markdownという簡単な記法を知れば、文字の強調や斜体、リストの作成なども思いのまま。

表現力豊かなメイルを簡単に。
「Drift Writer HTML Editor」、素晴らしい!!

IMG_0570

Continue reading "2994-130121 Drift Writerはメールもリッチ" »

2993-130120 TweetATOKのログ書き出し機能が素晴らしい

IMG_0529

iPhone5とiPad miniで「Tweet ATOK」を使っています。
http://www.justsystems.com/jp/products/tweetatok/

用途は自分宛tweet。

公開しているtwitterアカウントは @shiology ですが、これとは別に非公開アカウントを自分宛つぶやきに使っています。思いついたこととか、なんとなく文字通り「つぶやき」たいときに使用。

たいがいのtwitterクライアントアプリは複数のアカウントを使えます。でもそれをすると、自分宛のつぶやきをまちがえて公開アカウントに書いてしまいそう。そこで、アプリで分ける。

公開アカウントはiPhone5/iPad miniだと「Twitter」と「Echofon」、2つのアプリで読み書きしています。
http://www.echofon.com/

その記録はtwilogでログを取り、さらに、ツイエバでEvernoteに自動保存しています。
twilog→ http://twilog.org/
ツイエバ→ http://twieve.net/

一方、非公開アカウントはツイエバでEvernoteに保存することはできるけど、twilogでログを取ることができない。そこで「Tweet ATOK」のログ書き出し機能が重宝。これで一気にログをATOK Padに書き出せます。便利!!

IMG_0512

Continue reading "2993-130120 TweetATOKのログ書き出し機能が素晴らしい" »

2992-130119 大学入試センター試験よりいい方法はないかしら

IMG_7428

それにしても、大学入試センター試験にはいろいろな意見がありますね。いくつか読みましたが、shioも一言。

大学教員はマニュアル化された業務に最も不適任な人種です。大学教員は同時に研究者であり、その仕事は「研究」です。「研究」とは既存の価値観に疑問を呈し、他の人と異なるアイディアを出し、それを実験し、検証し、公表する仕事です。1年中、こういう検証的思考(クリティカル・シンキング)で動いていますから、その思考様式が染み付いています。「変人」であり続ける宿命なのです。

その「変人」たちに、センター試験の日だけ、全員一律に同じことをマニュアル通りにやれ、というのは所詮無理な話。例えばマニュアルを読んだだけで、「もっとこうした方が効率いいじゃん」などとすぐに思いついてしまい、実験したくなるし、いつもの癖で即実験してしまう。大学教員とはそういう人種です。そうでなければ研究者はつとまらない。

従って、大学入試センター試験の試験監督業務に大学教員を使うのは大間違い。マニュアル通りに業務を遂行する訓練を受けた人材に担当していただく方がいいと思います。人材派遣会社とか予備校などにアウトソーシングするとか、そもそもセンターの運営自体を民営化をしたらいいのではないでしょうか。

IMG_7441

そもそも、センター試験は必要かしら。(と、検証思考が働き始める^^)

1年中、各予備校が本番さながらの「模擬試験」を実施しています。それをそのまま「本試験」に認定してしまえば十分なのではないでしょうか。それなら年間複数回の受験機会があります。複数回受験して、もっとも好成績な結果を大学に出せばいい。現状の「模擬試験」を「本試験」に認定する要件を明確にし、実施などにルール違反があった場合はすぐに認定を取消す、といった運用がされれば、クオリティーも担保されるのではないでしょうか。複数の予備校が実施すれば、競争によって質も確保されるはず。

IMG_7440

さらに、試験科目のうち英語の試験は、TOEFLのiBTを使う方がいいのではないでしょうか。

本来、外国語で必要なのは「話す」と「書く」です。外国語能力を問う試験では、その2つの能力を問うべきです。しかし、大学入試で問うのはほとんどが「読む」ばかり。近年、一部に「聞く」が入ってきましたが、いずれにしても受動的な言語能力しか問うていません。だから、中学高校のカリキュラムが、「読む」に偏重しているのです。

大学に入学した後留学したいとか、海外でボランティアしたいとか、企業に入ってから国際的に仕事したいとか、その段階になってから外国語を「話す」「書く」能力がない自分に愕然とする、という学生をたくさんたくさん見てきました。必要なのは外国語で表現する能力です。自分を語る能力です。20歳過ぎてから、外国語で表現する能力を身につけようとするのと、10代でそれをするのと、どちらが楽か。明らかに後者です(いや本当は10歳になる前の方がいいんだけど)。だから、なんとかして中学高校で、外国語によって「話す」「書く」訓練を日常的に行うべきなのです。

大学入試で「話す」と「書く」を問うようになれば、中学高校もそれに対応するようになるはず。でも何千人、あるいはセンター試験だと数十万人が一度に受験する大学入試でそれを問うのは物理的に難しい。そこで、TOEFLのiBTを使えばいい。「読む」「聞く」「話す」「書く」能力がバランスよく問われます。TOEFLのスコアは同時に、留学時にも使えるスコアになります。

閉塞感の漂う日本から若者がどんどん海外に出て行くべきこの時代に、そして海外から一人でも多くの人が日本に来てもらえるようオープンになるべきこの社会に、その基盤となる言語教育は表現力重視に即刻シフトすべきです。そのために大学入試を変える。入学考査の項目にTOEFLのスコアを加えることなんて、まったくコストがかからない。むしろ、センター試験やその他の大学入試でリスニングを廃止できたりして、コストを削減できます。

何がベストかわからない。けれど、少なくとも1990年から20年以上も続いてしまった大学入試センター試験(その前の共通一次試験を含めれば30年以上)は、根本的に見直した方がいいのではないでしょうか。大学入試制度が変わっていないということは、中等教育が変わっていない、というに等しいですから。

IMG_7442

Continue reading "2992-130119 大学入試センター試験よりいい方法はないかしら" »

2013.01.21

2991-130118 「距離も分かる歩数計 PRO」 購入

IMG_7429

iPhoneアプリ、「距離も分かる歩数計 PRO」runtastic、買いました。350円。
かなり正確です。iPhoneのスリープ中でも計測を続けてくれるし、バックグラウンドでもOK。
通勤の片道でだいたい3000歩くらい歩いているということがわかりました。

IMG_7430

Continue reading "2991-130118 「距離も分かる歩数計 PRO」 購入" »

2990-130117 「iPad mini スリーブケース」にしてみた

IMG_7410

日々、肌身離さず使っているiPad mini(セルラーモデル)。純正のカバーは便利な反面、マグネットなので何度か予期せず外れることがあって、ちょっと心配。

院生が、iBuffalo「iPad mini スリーブケース」を教えてくださったので、早速注文しました。Amazonで1,518円。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_7_2012/case/bsipd712pbk/

使ってみると、やはり、iPad miniは裸で使うのが一番。
だから純正のカバーよりこのケースの方がいい!!

IMG_7396

Continue reading "2990-130117 「iPad mini スリーブケース」にしてみた" »

2013.01.18

2989-130116 「Note Anytime」で「著作権の話をしよう・基礎編」を行いました

IMG_7412

Tokyo Institute of Photography で、講座「著作権の話をしよう・基礎編」を行いました。
http://tip.or.jp/photoandlaw.html

90分で著作権の基礎をお伝えするこの講座。終了後のアンケートを拝見する限り、みなさんおおいにご満足いただけたようでうれしいです。平日の夕刻にお集まりいただきどうもありがとうございました。

IMG_7411

プロジェクターにはiPad miniの画面をそのまま投影。その方法は、MacPeople誌、2013年01月号の私の連載「知的生産のMac術」で書いた「iPadでライブ・プレゼン」に詳述しています。

あらかじめ会場のあるTIPにお願いして、プロジェクターにHDMIケーブルで接続した Apple TV をWi-Fiネットワークにつないでご用意いただく。shioはiPad miniのみを持参し、そのWi-Fiネットワークに接続。iPad miniのメニューからApple TV を選択し、画面のミラーリングを選べば、iPad miniの画面が、ワイヤレスでそのままプロジェクターに映し出されます。簡単。

講座の途中でiPad miniがスリープしないように、設定→一般で「自動ロック」を「しない」にしておきます。また念のため、起動中のアプリをすべて終了しておきます。

使用したアプリは3つ。Safari、模範六法2012,そしてNote Anytime 。メインはもちろんNote Anytimeです。
https://product.metamoji.com/ja/anytime/

IMG_7415

当日の午後、会場に行く前に、スターバックスでイングリッシュ・ブレックファスト・ティーを飲みながら、Note Anytimeで映写する内容を作りました。横置きの紙、1枚です。Note Anytimeはどんなに拡大しても滑らかな曲線で表示されるので、1枚に凝縮して作っても大丈夫。むしろ、常に全体が俯瞰できるので、1枚に作りこんだほうがいいと考えます。

講座が始まる前は、SafariでTIPの告知ページを表示しておきます。講師紹介が始まったら、ページの講師紹介の部分にスクロール。そして講座を始めます。

shioの講義はいつも「話が主、画面は従」なので、終始、shioと聴衆との対話で進みます。shioからの問いかけに対してみなさんからいろいろなご意見を出していただくことで、「聴衆」の方々が講座の「参加者」になるのです。「講座」とは、「座」している人が「講」ずる(しゃべる)ところだ、などと嘯きながら。

話が著作権法の条文に及ぶと、Safariで法令の探し方を見せたうえで、Note Anytimeにあらかじめ編集しておいた資料に表示を切り替えます。その先は、条文の文言をひもときながら説明。各文言の関係を示す矢印などを直接、Note AnytimeにSu-Penで書き込んで見せます。黒板に書くように、リアルタイムで画面の情報を加工していくのが、shio流のライブ・プレゼンです。

Note Anytimeがリリースされた昨年の夏以前は、プレゼンにはKeynoteを使っていました。でもKeynote(やパワーポイント)だと、あらかじめ用意したスライドの上映、つまり紙芝居しかできないので、参加者との対話で内容が展開する講演には不向き。なので、最近はもっぱらNote Anytimeを使ったライブ・プレゼン方式です。

Note AnytimeとiPad mini、目下、ベストなライブ・プレゼン環境です。

終了後は写真家テラウチマサトさんと、TIP隣の中華料理に舌鼓。
http://www.terauchi.com/

IMG_7413

Continue reading "2989-130116 「Note Anytime」で「著作権の話をしよう・基礎編」を行いました" »

2013.01.17

2987-130114 ビブラムファイブフィンガーズにして感じる変化

SDIM0942

昨年8月29日からビブラムファイブフィンガーズ(Vibram FiveFingers・VFF)を毎日履いて4ヶ月半。もう他の靴を履く気は全く起こらない。先日は普通の靴を7足廃棄したほど。

ビブラムのどこがいいのか、毎日のように質問を受けるので、この間に感じた変化をまとめておきましょう。

IMG_7293

足がむくまない

多い日は1日4コマ、6時間、立って、歩き回って講義します。以前、革靴を履いていたころは、自宅に帰るとベッドに横になり、脚を上に揚げてむくみをとっていました。それがビブラムにしてからまったく不要。毎晩帰宅してビブラムを脱ぐと、足がすっきり、さらっとしています。それだけで気持ちいい。

足がにおわない

そして足が臭わない。足がむくまず、すっきりしているということは、つまり足に悪いものがたまっていないような感覚。足まで降りてきたものがすべて循環して、身体が解毒しているような印象です。

足があったかい

いつも足がポッカポカ。冬の寒空もへっちゃらです。

足の裏がツルツル、すべすべ、プニプニ

いままで何年もの間、足の裏が固く角質化していました。靴下に引っかかったりして不快でした。今ではそれが嘘のようにツルツル、スベスベ、プニプニ。赤ちゃんの足の裏のようです。これには驚きました。

ステピンボードに乗る頻度が減った

shioが愛用している「ステピンボード」。
http://shiology.com/shiology/2008/12/1508-081226-dr-.html

研究室と自宅で乗っています。乗りながら仕事したり。足も体も温まります。でもビブラムを履くようになってから乗る機会が減りました。必要を感じないのです。普段から足が温かいし、足の裏に刺激を受けながら歩いているからでしょう。

血行が良くなる

これらすべての好現象の原因は、血行が良くなったことにあるのだと思います。その要因は歩き方の変化。ビブラムで歩くとき、自然とフォアフット(土踏まずより前の部分)で着地するようになります。着地点は身体の重心の真下。

すると、着地する度に、体重や衝撃を土踏まずのアーチがスプリングとなって受け止めます。その周囲の筋肉が十分に働きます。それに伴って下半身、特にふくらはぎなど膝から下のすべての筋肉も、緊張と弛緩を繰り返します。一歩一歩ステップを踏むごとに、キュッ、キュッとミルキングアクションを続けるのです。

だから血行がよくなる。足があったかい。むくまない。いいことずくめ。輸入代理店の方のFacebookの書き込みによると、ビブラムを数ヶ月履いた男性のEDが改善したとのこと。その他、男女問わず血行不良を原因とする各種の疾患も解消に向かうのではないでしょうか。shioは医師ではありませんので確たることは申せませんが、4ヶ月半履いてさまざまな変化を体感している経験から、そんな気がします。

IMG_7287

このビブラムファイブフィンガーズ。アウトドア用品店で売られていますし、オンラインでも販売されています。
http://www.barefootinc.jp

shioは原宿にある輸入代理店の本社兼ショールームに買いに行きます。ここだと全モデル、サイズ、揃っていて、フィッティングなどのアドバイスもしていただけるからです。
http://www.barefootinc.jp/about/

SDIM2306

Continue reading "2987-130114 ビブラムファイブフィンガーズにして感じる変化" »

2013.01.16

2988-130115 学生が作成した「著作権法」の期末試験問題案

IMG_0292

成蹊大学でshioが担当する「著作権法」の履修者から提出された期末試験問題案を掲載します。期末試験は、この中から出題します。ただし適正な問題とするために改変する可能性はあります。

  • 履歴書を各自著作物として作成せよ。なぜその履歴書が著作物たりえりるかの根拠も述べること。(4年•S.Y.)
  • 公表された著作物の一部分について、無許可で複写可能な範囲を答えよ。
  • 私は、部屋で毎日音感を練習していた。しかし、自身練習に手応えを感じることができなかった。そこで某動画サイトに投稿することで多くの人に評価をしてもらおうと思う。この行為は「著作権の使用」の範囲を越えてしまうでしょうか?もし、越えてしまうならばどうすることで投稿が可能となるでしょうか?
  • 著作権法第1条の「文化の発展」と特許法第1条の「産業の発達」はどう違うか。具体例を挙げて説明せよ。(3年.R.M.)
  • 著作権法第43条の解釈として、具体例を10個挙げよ。その際、どの条文を根拠にしたか必ず明記すること。(3年.R.M.)
  • 著作物の「利用」と「使用」の違いと、民法206条との関係性について具体例を挙げて説明せよ。その際、必ず1個以上の条文にも触れること。(3年.R.M.)
  • 問題 Aの小説をもとにB会社が映画を作成した。映画放映後、二次利用を目的としてその映画の複製を放送事業者であるCに頒布しようとしたところ、原作者であるAがこれを拒否した。この場合において、B会社はAに対して著作権法第16条により、「映画の著作物の著作者は、その映画の著作物において翻案され、又は複製された小説、脚本、音楽その他の著作物の著作者を除き、制作、監督、演出、撮影、美術等を担当してその映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者とする」としているため、本件において、著作者はAではなくB会社き帰属するため、Aは同法第26条における頒布権を行使できないとすることができるか否か。(3年・MI)
  • 著作物に該当するかどうか分からないものを一つあげ、なぜわからないかを著作権法の条文の要件と照らし合わせて答えよ。また、どのような条件をつければ著作物か否かを判断できるか答えよ。(3年H・A)
  • 著作権法の講義を受ける前と後で著作権法への見方がどのように変わったかを述べよ。(3年H・A)
  • あなたの好きな著作権法条文を一つあげ、なぜ好きか理由を答えよ。(3年H・A)
  • 言語の壁がないとして、あなたが職務上の著作物を作るなら、どの国が良いか。理由を添えて答えよ。(3年H・A)
  • 著作権法を知らない人に、著作権法を簡潔に説明せよ(3年・Y.Y)
  • 文化の発展とは、具体的にどのようなものか(3年・Y.Y)
  • 舞踊作品は著作物か?(三年・KK)
  • 著作物を10個述べよ。(3年 I.K)
  • 講義内で扱った条文を3つ選び、その条文の具体例をそれぞれ述べよ。(3年 I.K)
  • 最近改正された著作権法は何か。またそれに該当する具体例を、あげよ。(3年・T.T)
  • 民法の規定に制限のかかる部分の具体例をあげよ。(3年・T.T)
  • 紋谷暢男先生が空港で間違われた、重量挙げの選手の名前は何か。(3年・T.T)
  • ニュースとは、ブツであるか、モノであるか。理由も、書きなさい。(3年・T.T)
  • 「権利を保護する」という言葉が間違っている理由を、答えよ。(3年・T.T)
  • 私は、自宅にCDやDVDをダビングすることができるHDDレコーダーを所持している。あるとき、私は人気アーティストが発売した新しいアルバムを手に入れ、初回限定盤にしか付いていないライブDVDも手に入れた。しかし、私の友人3人も同じアルバムを購入したのだが、残念ながら通常盤のアルバムしか購入することができず、ライブDVDを手に入れることはできなかった。私は善意で3人の友人にDVDをダビングして譲ることにした。友人たちにそのコピーDVDを手渡すととても喜び、無料では悪いからと一人1000円ずつ払ってくれた。私はそのお金でまたアルバムを買うつもりだ。ここで、私がDVDをコピーし、他人に譲渡し、金銭を受け取った行為は著作権の侵害に該当するか。
  • 民法206条と著作権法はどう違うか?(3年・SK)
  • 著作権法の定義とはなにか?(3年・SK)
  • 著作権法と民法の関係性について、特別法と一般法の言葉を用いて論じなさい。(3年S.N)
  • 著作権と著作隣接権の関係性について自分の意見を述べよ。(3年S.N)
  • 著作権の保護に制限の例を書き、該当する条文を記しなさい。(S.I.)
  • 著作物の「使用」と民法第206条の「使用」で異なる点を例を挙げて説明せよ。(S.I.)
  • 次の問題に関して考えられる理由をできるだけ述べよA,雪祭りで溶けきってしまった雪の彫刻は著作物であるか?B,定年を迎えた塩澤先生が個人的に行う民法の講義は著作物であるか? (4年・H,W)
  • 著作物に該たる学内地図を描け。 3年・K.H.)
  • 著作物に該たる著作権法の授業の感想を書け。 3年・K.H.)
  • 地図は著作物か。またその地図を印刷したハガキを案内状として数人の友人に送った場合に著作権法上の問題はあるか。(3年・Y.O)
  • チャリティーコンサートで権利者の許諾を得ずにミッキーマウスマーチを演奏した場合、著作権法上の問題はあるか。(3年・Y.O)
  • 人気お笑い芸人スギちゃんのギャグを自身のブログでデータベース化した。このように他人のギャグをブログに載せることは、著作権上問題はあるか。(3年・Y.O)
  • 本屋で立ち読みした本の内容をその場でメモ又、写メールを撮るのは著作権法違反か?
  • 違法ダウンロードを刑事罰の対象とすることに対して賛成か反対かを述べよ。また、著作権法の条文を交えてその理由も述べよ。(3年・K.H)
  • 著作権法では著作物の私的使用を認めているが、家族しか見ないブログであれば著作物の無断転載は可能であるか、理由と共に述べよ。(3年・K.H)
  • 他人の著作物を利用するにあたって、許諾を得る必要があるか否かをどうやって判断すればよいのか述べよ。(3年・K.H)
  • dying message を残すために、自分の血で犯人であるshioの似顔絵を描いた。これは著作物か。(3年・YH)
  • カメの甲羅に水性絵の具で絵を描いたが、カメが水に入ってしまい、せっかくかいた絵が消えてしまった。カメに描いた絵は著作物か、また、著作物だとしたら、著作権はどうなっているか。(3年・YH)
  • 著作権法43条1項にあたる具体例を3つ書け。(3年・YH)
  • 紋谷先生の最終講義の感想を書け。(3年・YH)
  • 職務著作と職務発明の違いを書き、具体例をそれぞれ2つ以上あげて、比較して論じよ。(3年・YH)
  • あなたは「あるもの」の著作権者になった。まずその「あるもの」である著作物を各自で設定せよ。その場合、著作権者としてどのような権利が保護されるか、またその著作物を利用する側としてはどのような権利が保護されるか、最も適当な条文をあげ説明よ。そしてそれが著作権法の最終目的(文化の発展)に合致しているかどうか自身の見解を述べよ。(N.A)
  • 違法ダウンロードについて、自分の考えを述べよ(3年・A.S.)
  • 著作権の利用にあたる行為を考えられるだけ書きましょう(3年・A.S.)
  • 著作権法の中から好きな条文を選んで、その条文が何を言っているのか解読しましょう(3年・A.S.)
  • あなたが著作権法の中で一番大切だと思う条文は何条ですか。理由も答えなさい(3年・TK)
  • 発展と発達の違いを例を用いて答えなさい(3年・TK)
  • 2条1項1号にある著作物についての条文をあなたなりに言い換えて説明しなさい(3年・TK)
  • 地図は著作物になりうるのか、また理由も答えなさい(3年・TK)
  • ゲームは著作物に含まれるか、また理由も答えなさい(3年・TK)
  • 21条~27条までの行為を何というか、そしてその反対の行為の例を10個あげて答えなさい(3年・TK)
  • 現在の著作権法の有り方を論じなさい。またその中で問題点をあげなさい。(三年 YK)
  • 上であげた問題点を解決するのに、あなたなら何をどう変えるべきだと思いますか?具体的にのべなさい。(三年 YK)
  • 著作権法の授業で分かったこと、また著作権法の授業にでて分からなくなったこと、それぞれ一つづつあげなさい。(三年 YK)
  • 著作権法の、創る側と使う側のパワーバランスについて自分の意見を述べよ。(3年・M.T.)
  • 職務発明と職務著作の成立要件の違いについて説明しなさい。(3年・H.A.)
  • 地図が著作物となるにはどのような地図であればよいか説明しなさい。(3年・H.A.)
  • 著作権法第119条3項に関して自分自身の考えを述べなさい。(3年・H.A.)
  • 甲が作曲した曲がたまたま乙が作曲した曲とそっくりであった。甲は著作権法違反になるかどうか説明しなさい。(3年・H.A.)
  • 著作権と著作物ではどちらが発生するか。(3年・H.A.)
  • もし著作権法を改正できるとしたらどこをどのように改正するか理由とともに自分自身の考えを述べてください。(3年・H.A.)
  • 教授が教科書をただ読むだけの講義は著作物といえるか説明しなさい。(3年・H.A.)
  • shioから購入した写真をshioに無許可で自室に飾る行為は著作権法違反であるかどうか説明しなさい。(3年・H.A.)
  • 頒布権は1度行使したら消滅するのかどうか論じなさい。(3年・H.A.)
  • 「やだ」としか書かれていない手紙は著作物といえるかどうか説明しなさい。(3年・H.A.)
  • 著作権法の講義の楽しかった点について述べなさい。(3年・H.A.)
  • 居酒屋を営むAさんが野球の試合のテレビ中継をお客さんに見せた。これは何らかの権利を侵害するか、しないか。(3年・T.K)
  • 喫茶店を営むBさんがお店のBGMとしてCDの音楽を流すことにした。「雅楽」を流す場合と「AKB48」を流す場合、何らかの権利を侵害するか、しないか。(3年・T.K)
  • 床屋さんを営むCさんがお店のBGMとしてラジオの音楽を流すことにした。これは何らかの権利を侵害するか、しないか。(3年・T.K)
  • 成蹊大学の図書館では無料でDVDを見ることができる。お金を払い貸してもらうレンタル屋さんもあるわけだが、図書館に違法性は無いのか?(3年・T.K)
  • 著作権の性質を自然権以外で一つ挙げよ(3年、N.W)
  • 「文化の発展」の意味を、「産業の発達」と区別しながら、具体例を交えて書きなさい(3年、N.W)
  • 著作権法30条~50条のうち3つを選び、それぞれについて具体例を挙げよ。(3年、N.W)
  • 写真で一言ボケることに特化したウェブサービス『ボケて(bokete)』が人気ですが、著作権法でどう対処すべきか。(3年H.M)
  • 広告作品は著作権法で保護されるか否か。(3年H.M)
  • 著作権法改正案によりYouTubeに違法にアップされた動画と知りながらダウンロードする行為は懲役または罰金に課せられるが、違法と知りながら視聴することは含まれるか。(3年H.M)
  • 著作権法の存在意義について、参考となる条文を示しながら自由に論じなさい(3年、SY)
  • 著作権法のかかえる問題点、または今後突き当たるであろう問題を理由とともに示しなさい(3年、SY)
  • 時事問題を、著作権法に絡めながら自由に論じなさい(3年、SY)
  • アイドルが踊るダンスの振付を完全にコピーして、学園祭などの公衆の場で踊ることは著作権法に違反するか。(3年・K.S)
  • 路上ライブで有名な歌手の歌を歌う行為は著作権法に違反するか。(3年・K.S)
  • 年賀状にアニメのキャラクターの絵を描くことは著作権法に違反するか。(3年・K.S)
  • ツイッターやフェイスブックのプロフィール写真をアニメのキャラクターに設定することは、著作権法に違反するか。(3年・K.S)
  • 自分の心情と合致する歌詞をツイッターでツイートすることは著作権法に違反するか。(3年・K.S)
  • 文化の発展とはなにか?またその具体例はなにか?
  • 著作権法が存在することで誰にどんなメリットがあるか、また存在しなかったらどんなデメリットがあるか述べよ。(三年H.H)
  • 違法ダウンロードに刑罰を与えるという改正後、未だに摘発者がいないのは何故か述べよ。(三年H.H)
  • 紋谷教授の最終講義に関して、何故日本の法学者が的外れな法改正を行っているのかを述べよ。(三年H.H)
  • 複製について、授業で使うために著作物を複製することは許されるか。(K.Y.)
  • 図書館で蔵書を利用者に貸すとき、それが館内での貸し出しである場合、著作権法上の貸与にあたるか。(K.Y.)
  • 同一の著作物を著作権法違反になる場合とならない場合の例を挙げなさい(3年 S.H)
  • どのような場合に著作権の制限がなされるのか条文と具体例を挙げなさい(3年 S.H)
  • 著作物とは何か?具体的な例を用いて答えなさい。またその例が何故著作物であるのかを考えて答えなさい。(3年・k.i)
  • 職務上の創作における従業者発明制度について、日本とアメリカの制度の違いを述べ、またその理由を考えて答えなさい。(3年・k.i)
  • 著作権法2条1項1号を満たす著作物の具体例をあげ、その根拠を5個の要件に分けて述べよ(3年・T.Y)
  • 「著作権」の保護が存在しない理由を挙げよ。(3年・MS)
  • 自営業の酒屋の店主が考案し醸造した酒の著作者は誰か。(3年・MS)
  • 携帯電話のデコレーションメールは著作物であるか否か。(3年・MS)
  • 引用と無断転載の境界線はどこか。(3年D・N)
  • DVDソフトなどを私的使用のため複製する場合著作権法第30条により複製することができるが、例外として違法になる場合がある。どのような場合違法となりうるか。(3年D・N)
  • Aは路上で歌の練習をするため現在プロのアーティストととして活躍している歌手の曲を用いて路上で歌っていた際、上手でそれを見ていた通りかかりの人がギターケースの中にお金を入れてきた。この場合著作権法違反に当たるか。(3年D・K)
  • 著作権は今度の社会の発展に必要か。(4年.Y.H)
  • あなたはあるスポーツクラブに所属しています。その中で、あなたは、独自といえる練習方法を生み出し、好成績を残しました。 しかし、翌年から、あるライバルクラブが、あなたの練習法を真似しだし、成績を上げてきました。この場合、あなたは、この練習法の著作権を主張出来るか。(4年.Y.H)
  • あなたは、表現の自由と著作権の関係を、どう考えるか。(4年.Y.H)
  • あなたが、この著作権の授業の塩澤先生の言葉で、一番悔しいと思ったことはなにか。(4年.Y.H)
  • 料理本を出そうとするとき、ある一般の人がホームページ上で公開しているオリジナル料理のレシピを、その人に無断で料理本に載せることは、著作権法上認められるだろうか。(S.M.)
  • 有名人の直筆サイン入りのTシャツをネットオークションで販売することは、著作権侵害になりうるか。そうでないと考えるときは、どういった場合に著作権侵害になりうるか考えよ。(S.M.)

IMG_0293

Continue reading "2988-130115 学生が作成した「著作権法」の期末試験問題案" »

2013.01.15

2986-130113 飯 忍さんのお誕生日会

IMG_0340
レンズはすべて、シグマ 35mm F1.4 DG HSM

敬愛するキャンプの師、飯 忍さん(Booty)のお誕生日会。

IMG_0338

昨年8月13日に亡くなりました。今年の1月13日は64歳のお誕生日。

IMG_0347

2832-120813 飯 忍さん、ありがとう→ http://shiology.com/shiology/2012/08/2832-120813-62b.html

IMG_0353

奥様がパン粉から作ってくださったコロッケが絶品。

IMG_0520

Bootyが作ったたくさんの歌を次から次へとみんなで歌いました。

IMG_0535

Continue reading "2986-130113 飯 忍さんのお誕生日会" »

2985-130112 紋谷暢男先生最終講義

IMG_0285

知的財産権法のオーソリティーでいらっしゃる紋谷暢男先生の最終講義が行われました。先生が成蹊大学と成蹊大学ロースクールで教鞭をとられた期間は実に46年間。最長記録なのではないでしょうか。

IMG_0286

shioが紋谷暢男先生のご講義を受けていたのは、慶應義塾大学法学部と法学研究科に在学中の1994年〜1999年。非常勤講師として慶應にいらしていた紋谷暢男先生にご指導いただきました。最終講義でも、あの頃の先生とまったく同じく、面白く楽しい講義。

IMG_0327

最終講義のテーマは「職務上の創作に関する一考察」。各種の知的財産法を横断的に解釈する先生の手法が明確に理解できるテーマでした。

紋谷暢男先生の教えに心から感謝申し上げます。

IMG_0287

Continue reading "2985-130112 紋谷暢男先生最終講義" »

2984-130111 ライオンの「ウルトラフロス」

IMG_7366

今朝のNHK総合テレビ「あさイチ」で、デンタルフロスを特集していました。歯と歯の間から歯垢をとるための糸です。各社のさまざまなフロスが紹介されていたのですが、shioが愛用している製品はありませんでした。友人の歯科医が「これがベスト」と薦めてくれた製品。

IMG_7365

ライオン DENT.EX ウルトラフロスM
http://www.lion-dent.com/dental/products/basic/ultrafloss.htm

IMG_7361

歯科医院向けの製品だから紹介しなかったのかもしれませんが、shioは東急ハンズやアマゾンで購入していますので、一般的にも購入可能だと思います。

実際、いままで10種類以上のフロスを試しましたが、これがダントツに使いやすいし、耐久性が高く、何度も使えます。

IMG_7356

Continue reading "2984-130111 ライオンの「ウルトラフロス」" »

2013.01.14

2983-130110 自宅の室内履きにもビブラムファイブフィンガーズ

SDIM0826

ビブラムファイブフィンガーズがあまりにもいいので、家の中でも履いています。快適です。
履いているのは3年前に買った「CLASSIC」。

ZN142105

その色は現在ないのでブラックにリンクを張っておきます→ http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=59

いままで3年間、このCLASSICをヨットやカヤックに乗るなどウォーターフロント用に使ってきました。最近では、小学校の授業参観などの際、上履きにも使用。ですが、どうしても自宅の室内履きもビブラムファイブフィンガーズにしたかったので、これを洗って流用しました。

温かくて快適。そればかりでなく、家の中で椅子の脚などに足の小指をイヤというほどぶつけてうずくまる、といった事故から足を守れます。

SDIM0829

Continue reading "2983-130110 自宅の室内履きにもビブラムファイブフィンガーズ" »

2982-130109 サイバーナビからiPadへ

SDIM0911

今期最後のSFCの講義。
朝、クルマでSFCの駐車場に到着した後、前日に自宅に届いていた「iPad・タブレット車載ホルダー」をインパネに設置しました。
iPad・タブレット車載ホルダー→ http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CAR010

IMG_7341

帰り道、iPad純正の「マップ」アプリをナビにして試したところ、その見やすさにビックリ。不正確な地図情報が含まれていたり、そもそも掲載されている情報が少なすぎたりといった理由であまり評判がよろしくないこの「マップ」アプリですが、ナビはすごい。実際に道を斜め上から俯瞰する表示が、移動とともに滑らかに動く。もちろん、通常の地図表示も可能。拡大縮小も簡単・高速で操作性も抜群。

とても気に入りました。案内は合成音声ですが、情報やタイミングは申し分ない。「東海道」を「とうかいみち」と読んだり、「街道」を「まちみち」と読んだりするのはご愛嬌。ただし到着予定時刻が表示されないのがちょっと残念。<追記>到着予定時刻も所要時間も表示されるとtwitterで教えていただきました。どうもありがとうございました。

R4009708

次に、「MapFan +」アプリを試しました。
http://www.mapfan.com/iphone/plus/

リリース当初に地図を無償ダウンロードしてありますが、駐車場情報も欲しいので、1年分のチケット(2,950円)も購入してあります(1台のiPadでチケットを購入すれば、自分が使っているすべてのiOS機で有効です)。こちらは純正の「マップ」アプリほどは走行中の動きが滑らかではありませんが、到着予定時刻が常時、画面上部に表示されるのが好き。純正の「マップ」より地図上に掲載されている情報も多い。

クルマに最初から設置しているカロッツェリア「サイバーナビ」は、新型を買うごとに操作性が悪化し、反応は遅くなり、もっとも重要な画面スクロールに至っては劣化の一途。辟易していました。もう明らかに、iPadやiPad miniをカーナビとして使う方がいい。悲しいことですが、現実です。価格とて、iPad miniのセルラーモデルを買って通信料金を支払っても、サイバーナビより安価。

次にクルマを買うときは、「ぜひともクルマに積んで使いたい」と積極的に思えるような「カーナビ」が発売されていることを切に願っています。そうでないと、もう、iPadだけで済ますことになってしまいますから。

R4009707

Continue reading "2982-130109 サイバーナビからiPadへ" »

2981-130108 「SIGMA DP3 Merrill」が発表された!!

SDIM2309

シグマからうれしい発表がふたつ。

「シグマ DP3 Merrill」が発表されました。75mm相当F2.8のマクロレンズ。
プレスリリース→http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=468
製品ページ→http://www.sigma-dp.com/

昨年8月1日にshiologyで、想像上の「DP3 Merrill」を願望で語りました。なんと本当にそれが実現してしまいました。びっくり!! そして超うれしい。
2820-120801 カメラ交換式カメラ→http://shiology.com/shiology/2012/08/2820-120801-0eb.html

SDIM0956

待ちきれずにヨドバシカメラに行って、ストラップを買ってきました。DP1 Merrillに同じ製品のブラック、DP2 Merrill にホワイトを使っていますので、今回はピンクパープルにしました。DP3 Merrillの発売が待ち遠しい。

IMG_7379

もうひとつ。「SIGMA Photo Pro Monochrome Mode」が発表されました。すばらしい!!
プレスリリース→http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=469
解説ページ→http://www.sigma-photo.co.jp/sppmonochrome/

本物のフルカラーを写せるシグマのカメラは本物のモノクロームも写せる。それも、今まで「SIGMA SD1」「SIGMA DP1 Merrill」「SIGMA DP2 Merrill」で撮影したたくさんのフルカラー写真のRAWファイルを、そのまま使ってモノクロームにできる。SIGMA Photo Pro 5で、フルカラーとモノクロームを瞬時に切り替えられる。

デジタルフォトシステムとして理想的。過去に撮影した写真、そしてこれから撮影する写真。それらをモノクロームにするという新たな創造の扉を開いてくれるSIGMA Photo Pro 5の新機能。楽しみです。

SDIM0942

Continue reading "2981-130108 「SIGMA DP3 Merrill」が発表された!!" »

2013.01.13

2980-130107 またビブラムファイブフィンガーズを大人買い

IMG_7303

またビブラムファイブフィンガーズを買いに、原宿のオフィス兼ショールームに行きました。前回は昨年の8月29日。
http://shiology.com/shiology/2012/09/2851-120831-6b9.html

オフィス兼ショールームの場所は下記。
http://www.barefootinc.jp/about/

IMG_7298

昨年9月以降、shioの生活で履いているのは完全にビブラムファイブフィンガーズだけ。現在5足使っていますが、ほかのモデルも使ってみたい。
結果、自分用に2足、息子用に3足、仕入れました。

ちなみに、現在使っている5足はこれ。

IMG_7306

さて今回の5足。自分用 は下記の2足。
Vibram Men's TREKSPORT Black Grey→http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=66

IMG_7313

Vibram Men's KOMODO SPORT LS Grey Black Navy→http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=97

IMG_7326

息子用はこの3足。サイズはいずれもW36。女性用の最小サイズです。

Vibram Women's TREKSPORT Black Grey→http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=17

IMG_7332

Vibram Women's JAYA White Purple→http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=31

IMG_7319

Vibram Women's SPEED White Blue→http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=21

IMG_7320

Continue reading "2980-130107 またビブラムファイブフィンガーズを大人買い" »

2013.01.12

2979-130106 靴、7足、廃棄しました

IMG_7296

靴を7足、ビーサン1足、廃棄しました。

  • あんなに気に入っていたMBT(マサイ・ベアフット・テクノロジー)シューズ、2足
  • 幅が広くて履きやすいアメリカで買ったKeen、2足
  • イギリスで29ポンドで買ったClarks、1足
  • 幅が広く扁平で履きやすいドイツのベア、1足
  • おしゃれだけど全然履かなくてカビか生えたScotch Grain、1足
  • ソールがツルツルになるまで履いたCROCSのビーサン、1足

IMG_7331

ありがとう、靴さんたち。

昨年、8月29日にビブラムファイブフィンガーズ(Vibram FiveFingers・VFF)を購入して以来、連日、ビブラムしか履いていません。
http://www.barefootinc.jp/

それ以外の靴を履いたのは(スキーブーツを別とすれば)この4ヶ月で2回。それとて一日のうちの2時間ほど履いただけで、すぐに車においてあるビブラムに履き替えています。もう、他の靴は不要です。ビブラムの快適を味わってしまったら、他の靴は「くつ」でなく「くつう(苦痛)」でしかない。

なので、捨てました。下駄箱、すっきり。残したのは、Scotch Grainを3足。それとて、履く機会があるかどうか疑わしいですが、一応、念のため、保存します。幼少時以来一貫してビーサン(ビーチサンダル)大好き人間でしたが、いままでビーサンを履いていたシチュエイションでも明らかにビブラムの方が快適。なのでビーサンも不要。

毎日、スーツでもビブラムです。スーツを仕立てにいくと、担当者(教え子)が「先生、革靴履いてくださいよ〜」と嘆いていますが、いいんです。ファッションは自分の快適のためですから。それより、ビブラムの方がスーツに似合って見えてきました。見慣れたのでしょう^_^

IMG_7334

Continue reading "2979-130106 靴、7足、廃棄しました" »

2978-130105 「人生、アドリブ!!」のココロを再掲

SDIM0968

元日の記事で「人生、アドリブで行きます」と書いたところ、その趣旨について質問を受けました。

「人生、アドリブ!!」のココロは3つあります。2004年7月9日の記事に書いていますが、ここに再掲しておきましょう。 →http://shiology.com/shiology/2004/07/107040709_.html

「人生、アドリブ!!」のココロ

  1. 現場で考え、現場で決め、現場で行動する。
  2. どのような現場に遭遇しても対応できるよう、常に訓練する。
  3. 現場ではその場にいる人々と協調して、美しいハーモニーを奏でる。

例えばshioは講義の原稿というものを作ったことは1度もありません。講演も原稿なし。演奏は楽譜なし。その場で言葉を選び、音を選んで進めるのが楽しい。講義でも講演でも、その場にいる人々、すなわちオーディエンスとともに場を形成していく。

未来の状況を完全に予測することなど不可能。予定調和はありません。だから現場で考え現場で決定するのが最善の解を得られるはず。それをその場で行動に移す。周囲の音に耳を傾けて、美しいハーモニーに必要な音を瞬時に見つけ、その音を紡ぎ、織りなしていく。

周囲の人々に対する敬意と相互の信頼の上に成り立つ独立自尊の生き方、それが「人生、アドリブ!!」です。

IMG_7261

Continue reading "2978-130105 「人生、アドリブ!!」のココロを再掲" »

2013.01.05

2977-130104 アルファベットを単語登録

SDIM0939

法律問題や判例を扱うとき、登場人物の名称としてアルファベットをよく使います。
原告はX。被告はY。
それ以外の関係者はA、B、C……。
たとえば「Aが所有する土地αをBに売却し……」といった感じ。

いままで、「A」「B」「C」をそれぞれ読み「えい」「びい」「しい」で単語登録していました。今日、期末試験問題を作っていて、ふと、もっと効率的な方法を思いつきました。親指シフトだと「A」「B」「C」を「うう」「へへ」「すす 」で登録する方が直感的で入力が楽。つまり、かなモードのまま、該当するアルファベットキーを2回打鍵するとそのアルファベットが入力されるようにしたのです。

さっそくアルファベットすべてを「人名」として単語登録。とくに読み「ひひ」には、「X」だけでなく「原告X」と「原告」も登録。同様に読み「らら」には、「Y」「被告」「被告Y」を登録。ただし、親指シフトでは「Q」の位置に「。」が割り当てられており、shioはことえりで句読点変換をONにしているので、これだけは登録できませんでした。

さらに「ううう」で「α」、「へへへ」で「β」、「せせせ」で「γ」も登録。
これで人物名と契約の目的物をさらさら書けて、楽!!

SDIM0944

ちなみにshioは、親指シフトでは[Q]に割り当てられている「。」と[@]に割り当てられている「、」を使っていません。それぞれcontrol+[.]とcontrol+[,]を使っています。

文章を書いているとき句読点は、最後の文字の右下側に打つもの。それは横書きでも縦書きでも同じです。だから英数配列でもJISかな配列でも、ピリオド、カンマ、そして句読点は両手をキーボードに置いた右下の位置(右手薬指と中指)にあるのです。親指シフトはその位置感覚を無視しています。shioはこれが気持ち悪くて、control+[.]とcontrol+[,]を使っているのです。

昔、ローマ字入力をDvorak配列で行っていたときにも、似たような違和感を覚えました。母音がすべて左手のホームポジションに配列されているため、日本語をローマ字入力で入力していると、常に「右→左」という順になってしまいます。「子音→母音」という連鎖でほとんどの音ができている日本語は、それを「左→右」と打ちたい。ただしDrorak配列はそもそも英語のために開発されたものですので、子音で終わることの多い英語のタイピングならこの配列でいいのです。日本語にはふさわしくないと感じたまでのこと。
803-070115 Dvorak、3ヶ月: shiology

キー配列を考案する時には、こういった感覚的要素も十分に考慮に入れるべきだと思います。親指シフトにおいて句読点を「Q」と「@」に割り当てているのは、shioの感覚には合わない。2011年4月1日に親指シフトを始めて以来大変気に入って使っていますが、この点だけは残念です。

R4009733

Continue reading "2977-130104 アルファベットを単語登録" »

2013.01.04

2976-130103 おせち料理

IMG_0250

キヤノンEOS6D+シグマ35mmF1.4で撮影したお節料理。

IMG_0251

IMG_0252

IMG_0253

IMG_0254

IMG_0255

IMG_0257

IMG_0258

IMG_0259

IMG_0260

IMG_0261

IMG_0262

IMG_0263

IMG_0266

Continue reading "2976-130103 おせち料理" »

2975-130102 放鷹術を拝見しました

SDIM2296

朝9時、両国に集合。例によって、手ぶら+ビブラムファイブフィンガーズです。
船に乗り、浜離宮まで行って、放鷹術(ほうようじゅつ)を見ました。諏訪流放鷹術保存会の鷹匠による鷹狩りの実演です。

IMG_7250

鷹も鷹匠もかっこいい!! 終了後は、浜離宮内で昔遊び。竹馬に乗ったり、羽子板で羽根つきしたり、べい独楽したり。日本のお正月です。

持参したカメラと撮影枚数は下記の通り。

  • SIGMA DP1 Merrill──134枚
  • SIGMA DP2 Merrill──86枚
  • RICOH GR DIGITAL 4──111枚
  • Apple iPhone5──21枚・動画7本

SDIM2279

一旦帰宅して親族宅で新年会。おいしいおせち料理に舌鼓。Canon「EOS 6D」+SIGMA「35mm F1.4 DG HSM」で24枚撮影。
ごちそうさまでした!!

SDIM2291

Continue reading "2975-130102 放鷹術を拝見しました" »

2013.01.03

2974-130101 謹賀新年

R4009473

新年、あけましておめでとうございます。

shioは今年もますます「人生、アドリブ」で行きます、書きます、しゃべります。
楽しく、愉快に、ニコニコな1年にしましょう。

ポジティブに。肯定的に。建設的に。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

R4009505

Continue reading "2974-130101 謹賀新年" »

2013.01.01

2973-121231 写真のExif情報を自動的に表示するスクリプトをいただいた

R4009512

このブログの写真はflickrから引っ張ってきて貼付けています。 →Flickr: shio's Photostream

写真のタグを貼ったら、撮影したカメラ名とレンズ名を手書きで表記。iPadアプリ「Drift Writer」を使うと、それらを「Clip」機能からワンタッチで入力できるのが楽です。

でも、もし自動的に表示されたらありがたい。flickr上でExif情報をすべて公開していますが、できれば基本的な情報くらい、blogの写真の下に表示できたらうれしい。

R4009525

Drift Writerを作ってくださっている @drikin とMacの「メッセージ」でチャットしていたら、shioのブログ用にJavascriptを置いてくださるとのこと。ぜひにとお願いしたところ、早速、実現。ありがたい。おかげで、shiologyの写真すべての下に、基本的なExif情報が表示されるようになりました。表示されるのは、

  • カメラ名
  • 焦点距離
  • 絞り
  • ISO感度
  • シャッタースピード

です。レンズ名が入らないのがちょっと残念ですが、それは必要に応じて自分で書けばよし。
また、過去のエントリー(記事)にはshioが手書きしたしたカメラ名などと二重に表示されてしまいますが、今後は問題なし。

R4009519

おかげで年の瀬、大晦日にshiologyが進化しました。
@drikin に感謝。こうしてshiologyを簡単に書けるのも、彼が作ったDrift Writerのおかげ。もうブログは、Macで書くよりiPadで仕上げる方が楽で速い。

Macの「メモ」で下書き
→それが自動的に同期されているiPad miniの「メモ」でコピーしてDrift Writerにペイスト
→ATOK Padも使ってさらに文章を執筆
→Drift Writerでflickrの写真やその他のリンクを挿入
→Drift Writerのアップロードボタンでアップロード

という流れでブログを書けます。
Drift Writerを使うと、Markdownで書式が簡単に整うし、各種のリンクはタップするだけで挿入できるし、flickrの写真などは簡単に張り込めるし、twitterのリンクも自動。それらが薄いiPad mini1枚でできてしまう。そのうえ今日から、写真のExif情報が自動的に表示される。あぁなんて快適なんでしょう。 @drikin に感謝、感謝です。

R4009553

今年1年、shiologyをお読みいただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
2013年もステキな1年でありますように。

R4009614

Continue reading "2973-121231 写真のExif情報を自動的に表示するスクリプトをいただいた" »

2972-121230 リフトでGR DIGITAL 4

R4009382

晴天時のスキー場。リフト乗車中は撮影。
GR DIGITAL 4でがんがん撮ります。
景色が刻々と変わって楽しい^^

R4009383

R4009389

R4009395

R4009402

R4009406

R4009411

Continue reading "2972-121230 リフトでGR DIGITAL 4" »

2971-121229 iPhone5でパノラマ撮影

IMG_7208

素晴らしき雲海。
終日、雲上人になった気持ちでスキーを楽しみました。

iPhone5のパノラマ撮影機能で撮る。
いいカメラです^^

IMG_7213

Continue reading "2971-121229 iPhone5でパノラマ撮影" »

2970-121228 雪でもビブラムファイブフィンガーズ

IMG_7164

ビブラムファイブフィンガーズ、雪上でも履いてます^^
そして、20年以上使っているソレルも健在。

IMG_7165

Continue reading "2970-121228 雪でもビブラムファイブフィンガーズ" »

« December 2012 | Main | February 2013 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください