2721-120424 親指シフトの設定を変更
昨年4月1日にMacで親指シフトを始めて1年以上たちました。
もちろんこの1年間、一切、ローマ字入力していません。
ローマ字入力で日本語を入力するメリットはゼロですから。
下記の記事で設定の詳細を書いていますが、最近ちょっとだけ変更しました。
【2595-111220 Macの親指シフト化方法(かなモード編)】→http://shiology.com/shiology/2011/12/2595-111220-mac.html
従来、この記事の中で、
(3) お好みで、
EISUU x 2 to EISUU(単発での英数キーは無視する)
KANA x 2 to KANA(単発でのかなはキーは無視する)
にもチェック。(shioはチェックを入れています)
と書いていましたが、その必要はないことに気づきました。
先日からチェックを外していますが、まったく問題ありません。
なんでいままでチェックを入れていたんだろう。
謎〜^^
« 2720-120423 誕生日 | Main | 2722-120425 「3ヶ月カレンダー for iPad」が便利 »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「親指シフト」カテゴリの記事
- 4432-160617 「ローマ字入力」と「親指シフト」との両刀使いになれますか(2016.06.20)
- 4369-160415 HHKBは改造不要でそのまま親指シフトキーボードになります(2016.05.02)
- 4255-151223 Macで親指シフト(Orzレイアウト)の導入方法(2015年12月23日版)(2015.12.30)
- 4245-151213 iPad Proでローマ字入力始めました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2015.12.21)
- 4062-150613 【親指シフト】は「ながら押し」ではなく「同時押し」だから「親指プラス」とでも呼ぶ方が適切かも〈写真はdp1 Quattro〉(2015.06.22)