2648-120211 Adobe Revelっていいかも
ずっと気になっていた「Adobe Carousel」。
→http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20110908_carousel.html
それが「Adobe Revel」と名称を改めて、機能充実。
→http://www.adobe.com/jp/products/revel.html
これは使ってみる価値、ありそう。
で、使い始めました。
現在、写真はすべてFlickrにアップしています。
撮影した全写真をアップするようになったのは2006年12月にFlickrが容量無制限になったとき。
以後、現時点で、174,257枚の写真がflickr上にあります。
でも、単純に撮影時刻順にアップしているだけなので、家族写真とそれ以外が混在していて、家族写真を探すのが一苦労。
そこで、家族写真専用にAdobe Revelを使ってみようと考えた次第。
使い方は簡単。
2001年にカメラを総デジタル化して以降に撮影した家族写真が入ったフォルダを、Adobe RevelのインターフェイスにDrag&Dropするだけ。
写真が自動的にクラウドに吸い込まれ、日付順のサムネイルで表示されます。
当初30日間は無料。
そのあとは、500円/月または5200円/年ということのようです。
信頼性があるなら妥当でしょう。
もしかしたら大量の写真保存の決定版かもしれません。
楽しみです。
« 2647-120210 「ATOK Pad for iOS」が気に入った | Main | 2649-120212 「サイボウズLive」使える!! »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「SIGMA DP2」カテゴリの記事
- 3716-140623 カフェテリアでワッフルとクレープをDP2 Merrillで撮影(2014.06.26)
- 3713-140620 dp2 Quattroで撮影してiPadで見せる(2014.06.23)
- 3712-140619 dp2 Quattroはカメラ新世紀(2014.06.22)
- 3705-140612 SIGMA dp2 Quattro、6月27日に発売決定!!(2014.06.19)
- 3614-140318 iPadで実現する「デジタル黒板」の革新性と継続性(2014.03.29)