2430-110707 ゴブランでランチ
SIGMA SD1 + 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
非常勤講師をお願いしている弁護士とゴブランでランチ。
5種類ほどあるランチメニューうち、写真はこの日のランチA。
前菜+メイン+パン+デザート+飲み物。
とてもおいしいです。
SIGMA SD1 + 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
SD1に17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを使い始めました。
明るいF2.8通しのレンズでありながら、コンパクト。
そのうえ手ブレ補正付き!!
実はshio、手ブレ補正付きレンズ、初体験です。
ファインダー像がピタッと止まる。面白い!!
どんなに像が止まって見えても、実際のブレを止めない限り、補正限界を超えたらブレる。
従って、ブレ補正機能の有無にかかわらず、カメラを実際に静止させることが大切です。
SIGMA SD1 + 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
逆に、ブレ補正機能がついていると、実際にはカメラが微動しているのにファインダー像ではそれが見えない。なので、自分がブレているのかいないのか、体で感じるしかありません。
また、前後方向のブレは補正してくれませんから、ピント位置を自分でしっかり合わせてカメラを固定する必要があるのは、ブレ補正機能がない場合と同じ。
そこまでやっても、人間なのでなおかつ微妙にブレてしまう。そこでブレ補正機能の威力が発揮される。そう考えると、ブレ補正機能の存在は大変ありがたい。
使ってみると、実際にそのありがたみをひしひしと感じます。
« 2429-110706 今年の夏はリコーPX!! | Main | 2431-110708 HHKB Professional JP Type-S 到来!! »
「SIGMA SD1」カテゴリの記事
- 3323-131216 TRONのクリスマスディナーをシグマSD1で(2014.01.03)
- 3188-130802 ゼミ卒業生が身につけているチカラ(2013.08.04)
- 3165-130710 シグマ「30mm F1.4 DC HSM」が軽快!!(2013.07.15)
- 3164-130709 「構図」より「原点描写」(2013.07.10)
- 3086-130423 シグマからF1.8通しのズームが発表された!!(2013.04.27)