« 2361-110429 iPad流フリック入力!! | Main | 2363-110501 鉄道博物館 »

2011.05.22

2362-110430 「とれるカメラバッグ」気に入った!!

R0325335
GXR+50mmユニット

@masakiishitaniが監修した「とれるカメラバッグ」。
http://superclassic.jp/?pid=31040793

「ぜひshioさんに使ってみていただきたいです」とおっしゃるので、ありがたく使わせていただくことにしました。以前から開発経緯は読んでいたので、この新しいスタイルのバッグに興味津々!!

R0325323
GXR+50mmユニット

豊岡製、というだけでクオリティが香ります。
実際、縫製も材質も信頼感高し。
機材をあれこれ入れてみると、思いのほか入ります。
何より、MacBookAir11インチかiPadがピッタリ収まるのがうれしい。

R0325330
GXR+50mmユニット

まず付属のパーティションを使って、本体の端にGR DIGITAL 3専用スペースを作りました。
縦にすっきり入ります。
あとはGXR+28mmユニット、50mmユニット、一眼レフなど。
フタの裏にはカメラのバッテリーやiPhoneのケーブル。
毎回、その日の持ち物をいかに美しくおさめるか、そのパズルが楽しい。

R0325315
GXR+50mmユニット

身につけて歩くと、安定感が高い。
ストラップの角度が絶妙なのです。
そのため、肩からたすき掛けしても、ウェストバッグとしても、体にフィットします。

R0325322
GXR+50mmユニット

最近のお出かけは、もっぱら「とれるカメラバッグ」です^^

R3011181
GXR+50mmユニット

« 2361-110429 iPad流フリック入力!! | Main | 2363-110501 鉄道博物館 »

Photography」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください