2341-110409 iPhoneのフリック入力は速い
iPhoneを使い始めて1年10ヶ月。
日本語はすべてフリック入力。
いつの間にかずいぶん速く書けるようになっていました。
Macで親指シフトを始めたshioは、ローマ字入力より仮名入力の方が速いという当たり前の事実を実感。
で考えてみたらiPhoneのフリック入力って仮名入力。
50音をワンストロークで入力できる。
濁音、半濁音、小文字まですべて1打鍵で打てる親指シフトほどではないけれど、ローマ字入力よりは明らかに速い。
日本語は日本語で書くのが楽(^_^)
ちなみにshioの場合、フリック入力のメインは右手中指、サブに右手人差し指を使っています。
« 2340-110408 チアリーダー部「Delphis」新歓演技 | Main | 2342-110410 command+2をFacebookに »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)
「親指シフト」カテゴリの記事
- 4432-160617 「ローマ字入力」と「親指シフト」との両刀使いになれますか(2016.06.20)
- 4369-160415 HHKBは改造不要でそのまま親指シフトキーボードになります(2016.05.02)
- 4255-151223 Macで親指シフト(Orzレイアウト)の導入方法(2015年12月23日版)(2015.12.30)
- 4245-151213 iPad Proでローマ字入力始めました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2015.12.21)
- 4062-150613 【親指シフト】は「ながら押し」ではなく「同時押し」だから「親指プラス」とでも呼ぶ方が適切かも〈写真はdp1 Quattro〉(2015.06.22)