« 2333-110401 23年目の親指シフト | Main | 2335-110403 親指シフトの打ち方 »

2011.04.18

2334-110402 Macの親指シフト化方法

R3010904
GR DIGITAL 3

Macを親指シフトにするソフトウェアは2種類あります。
(a) TESLA 野良ビルド
http://www13.atwiki.jp/oyayubishift-mac/pages/11.html
(b) KeyRemap4MacBook
http://pqrs.org/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja

R3010909
GR DIGITAL 3

当初(a)を使いましたが、(b)が安定しているとの情報で、(b)に変更。
(b)をインストールしたら、システム環境設定で「KeyRemap4MacBook」を開き、検索窓に「oyayubi」と入力。
私の場合は3カ所にチェックを入れれば設定完了。

(1) <ローマ字モード>の1つ目(左シフト=スペース,右シフト=かな)
(2) 「EISUU x2 to EISUU」
(3) 「KANA x2 to KANA」

また、これらのチェックを外せばいつでもローマ字入力に戻せます。

R3010903

次に、キー配列表の準備。
Wikipediaで「親指シフト」を調べ、そこに掲載されている「NICOLA規格」の表を保存。
http://ja.wikipedia.org/wiki/親指シフト
下記のように、ホームポジションに赤枠をつけてからプリントして、Macのモニターの縁に貼りました。

NICOLA_J

« 2333-110401 23年目の親指シフト | Main | 2335-110403 親指シフトの打ち方 »

Education」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

親指シフト」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください