2268-110123 シグマSD15のダイヤル操作
一眼レフはキヤノンのEOSをメインで使っているshio。
シャッターボタンは中指で押します。
カメラは左手で構え、右手は軽く添えるだけ。
だから、左手でカメラを持ってファインダーをのぞいた状態で、カメラを包み込むように右手を添えると、自然とシャッターボタンの位置に中指が来ます。
こうすると、シャッターボタンの手前にある「メイン電子ダイヤル」や各種のボタンの操作は人差し指が使えるので各種操作も迅速。
EOS 5D Mark IIの外観→http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/face-design.html
昨年から使い始めたシグマ SD15でも、シャッターボタンは中指。
では、シャッターボタンの周囲にある「Cダイヤル(コマンドダイヤル)」を何指で操作するか。
SD15の外観→http://www.sigma-photo.co.jp/camera/sd15/sd15_function.htm
中指と人差し指の2本で回します。
これが大変操作しやすい。
露出補正など、親指で背面のボタンを押しながらダイヤルを回す際も、確実に回転させられます (^_^)
« 2267-110122 アーユルチェアー・プレジデントモデルが完売!! | Main | 2269-110124 旅人の木の特別感謝企画 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「Canon EOS 5D Mark II」カテゴリの記事
- 3964-150307 池田真朗先生退職記念講演と祝賀会(2015.03.17)
- 3801-140915 花小金井で泌尿器科を新規開設する「佐々木クリニック」を撮影(2014.09.20)
- 3646-140415 shioゼミ卒業生の結婚式をシグマ35mmF1.4で撮影(2014.05.01)
- 3044-130312 卒業10周年のみなさん(2013.03.15)
- 2969-121227 MacPeople2月号発売(2012.12.31)
「SIGMA SD15」カテゴリの記事
- 2420-110627 とれるカメラバッグに一眼レフ2台!!(2011.06.28)
- 2289-110213 SD1の「原則レンズ」を決めた(2011.02.20)
- 2269-110124 旅人の木の特別感謝企画(2011.01.25)
- 2268-110123 シグマSD15のダイヤル操作(2011.01.25)
- 2267-110122 アーユルチェアー・プレジデントモデルが完売!!(2011.01.25)