2247-110102 新聞記事をEvernoteに「スクラップ」
新聞記事って保存しておきたいもの。
昔は記事を切り抜いたり、それをスクラップブックに貼ったりしたものだけれど、今はデジタル。
Macには超強力高速な検索機能「Spotlight」があるので、何らかの形でMacに保存しておきさえすれば、いつでもまた読めます。
<紙の新聞の場合>
カメラで撮ります。
新聞紙を明るい場所に平らに置き、カメラを水平に構えて撮影。
状況次第で、露出をプラスに補正。
Macに取り込んで、ちょっとコントラストを上げると、さらに読みやすくなります。
ただしこれだと検索できないのが難点。
もちろん、切り抜いてScanSnapすれば検索できるけど、切り抜くのは手間。
<Webの新聞の場合>
Evernoteにワンクリックです。
Evernoteをインストールすると、SafariのツールバーにEvernoteボタンが現れるので、これを押せば表示している記事をEvernoteに保存できます。
あとで、MacでもiPhoneでもiPadでも読めます。
特に日経がすばらしい。
複数ページにわたる記事でも、記事右上にある「印刷」ボタンを押せば、全ページが1枚に表示されます。
そこでcommand+Lでツールバーを表示すればEvernoteボタンが現れますので、それを押せばOK。
asahi.comでは、複数ページにわたる記事を1枚の記事として保存できない。広告収入に頼る無料サイトなので仕方がない。
一方日経は前述のとおり、1つの記事を1枚の記事として保存できる。これが月額4,000円の価値。
この機能がゆえに日経のサイトを気に入っているし、4,000円を支払っています。
有料のメリットをいかにしてユーザーに提供するか。
有料情報サイトで最も重要なポイントです。