2235-101221新たなMacBookAirユーザーが次々来訪
新たにMacBook Air 13インチを買ってMacユーザーになった人々が相次いで研究室にいらっしゃいました。
その共通点は、キーボードはUSキーボード!!
みなさん、自分で決断したそうです。
さらにMacBook Airと相前後してGXR+28mmユニットや50mmユニットも購入!!
shioからさまざまな設定や小ワザを学ぶ。
・環境設定
・USキーボードの使いこなし
・GXRで撮影してからAperture3に読み込んでflickrにアップロードするまでのワークフロー
・iChatとか画面共有とか
・Pagesを使ってその場で書類を作成してみせたり
・Numbersで表入りの報告書を作成してみせたり
・iWebでWebサイトを作成してみせたり、それをMobileMeなどに公開する手順など
・自分のMacで作成した書類を職場のWindowsでいかに扱うか。
・自分のMacで作成した書類を、DropboxとEvernoteを使って、会社のWindowsPCやiPhoneで見る方法
etc.
Windowsしか知らなかった人が、こうしてshioが操作するMacを見ると、いちいち驚嘆するのが面白い。
「こんなこと、Macの世界では数年前から当たり前ですよ」と言うと、あまりにも遅れた職場(や自宅)のPC環境にあきれて失笑。
どなたも最後には「職場もMacにすればいいのに……」という感想に落ち着く。
世の中、多様だから面白いのです (^_^)
« 2234-101220 How to 回し撮り | Main | 2236-101222 AIESEC忘年会 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「Apple iWork, Pages, Keynote」カテゴリの記事
- 2653-120216 OS X Mountain Lion、楽しみ!!(2012.02.24)
- 2399-110606 iPhone/iPadから「へその緒」がはずれた!!(2011.06.19)
- 2248-110103 Windowsって大変ね(2011.01.04)
- 2235-101221新たなMacBookAirユーザーが次々来訪(2010.12.30)
- 1910-100130 iPadの創造力(2010.02.01)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
「Apple Leopard」カテゴリの記事
- 2326-110322 ゴブランにてMacBookAir13インチで原稿執筆(2011.04.11)
- 2302-110226 MobileMeメールにもアーカイブ(2011.03.17)
- 2294-110218 ことえりに戻しました(2011.02.21)
- 2235-101221新たなMacBookAirユーザーが次々来訪(2010.12.30)
- 2208-101124 MacでUSキーボード(2010.12.22)
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- 2780-120622 非RetinaのMacでもWebサイトを滑らかな文字で読む方法(2012.06.26)
- 2705-120408 Tweet ATOKをiPadで(2012.04.14)
- 2703-120406 A16はレンズ6本分!!(2012.04.14)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
- 2701-120404 Macのワープロ(2012.04.12)