2118-100826 被写体追尾AF
「RICOH CX4」を「SIGMA SD15」+「30mmF1.4」で撮影, F4, 1/60
前々回のエントリーにCX4を撮った写真を掲載したら、どのように撮ったのか、ライティングはどうしているのか、ご質問をいただきました。
「2116-100824 CX4発表!!」→http://shiology.com/shiology/2010/08/2116-100824-cx4.html
ライティングなし。
白いテーブルにCX4を置いて、SIGMA SD15+30mmF1.4で単純に撮影しました。
Aperture3に読み込んだ後、トーンを調整して黒を引き締め、白を飛ばしています。
やっていることはそれだけです (^_^)
それにしてもこのRICOH CX4、「被写体追尾AF」が面白い。
被写体にカメラをむけ、半押しで「ロックオン」したら、その被写体が動いてもAFが自動で追尾し続けます。
マクロモードでもOKだし被写体との距離が変化しても追尾し続ける。
風に揺れる花でも大丈夫。
これは使える!!
« 2117-100825 さがし物はMacに任せて | Main | 2119-100827 麺 壱蔵 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「SIGMA SD15」カテゴリの記事
- 2420-110627 とれるカメラバッグに一眼レフ2台!!(2011.06.28)
- 2289-110213 SD1の「原則レンズ」を決めた(2011.02.20)
- 2269-110124 旅人の木の特別感謝企画(2011.01.25)
- 2268-110123 シグマSD15のダイヤル操作(2011.01.25)
- 2267-110122 アーユルチェアー・プレジデントモデルが完売!!(2011.01.25)
「RICOH CX4」カテゴリの記事
- 2135-100912 たこ足充電(2010.09.19)
- 2130-100907 10.7倍ズームな威力(2010.09.15)
- 2121-100829 CX4でハス(2010.08.30)
- 2118-100826 被写体追尾AF(2010.08.27)
- 2116-100824 CX4発表!!(2010.08.25)