« 2019-100519 火曜と水曜で計8コマ | Main | 2021-100521 金曜日 »

2010.05.24

2020-100520 GXR+P10のJPEGがすごい!!

R0311313
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO800

驚きました。
ISO800なのにこんなにきれい。

R0311314
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

もちろんISO100だともっときれい。
すごい。
(ちなみにラーメンは旅人の木の「ラー油風味そば」。旨い!!)

R0311322
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

P10の画質がきれいすぎて,とても驚いています。
「P10」とはリコーGXR用に6月発売予定の新しいカメラユニット「RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC」のこと。
GXR用として現在2つのユニットが販売されており,このP10が第3のユニットです。

R0311289
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

リコーさんから発売前のベータ機を拝借しました。
撮影したRAWとJPEGのファイルをAperture3でつぶさに観察。
うーーむ。なんとすばらしい画質。
(発売前なので,カメラが生成したJPEGファイルをAperture3で(無修正のまま)長辺1024ピクセルにリサイズしたファイルをアップロードし,ここに掲載しています)

R0311287
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO200

まず発色がいい。
赤いバラ,青い空,いずれも自然に色が出ています。

R0311331
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

レンズの性能もいい。
周辺部まで色収差を感じません。

R0311290
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

そして前述の通りISO800でもいける高感度画質。

驚きました。
はっきり言ってCX3とは別物です。
このクオリティーにしてあの価格,すばらしい!!

R0311334
Ricoh GXR+RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO100

« 2019-100519 火曜と水曜で計8コマ | Main | 2021-100521 金曜日 »

Photography」カテゴリの記事

Apple Aperture」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください