2016-100516 Teacher's Nightで講義しました
アップルストア銀座で始まった新企画「Teacher's Night」。
その第1回が5月16日に行われました。
1限(15:00~16:00):平野友康さん
2限(16:30~17:30):shio
3限(18:00~19:00):NOSIGNERさん
shioの講義,タイトルは「写真で鍛える発想法」。
写真撮影におけるshioの思考と発想法とをパラレルに語りました。
聴きにいらしてくださったみなさま,どうもありがとうございました。
通りすがりに立ち寄ったら最後まで聴いてしまったという方々もいて,最後はセミナールームを囲むように立ち見状態でした。
心より感謝申し上げます。
抽象度の高い話を具体的に。
法律学の講義は,いつもそれ。
今日も「発想法」を架け橋に,物事の考え方という抽象的な話と写真撮影という具体的な話を同時並行に語りました。
shioの思いが伝わって,うれしいです (^_^)
« 2015-100515 ラップトップタイピング | Main | 2017-100517 銀座からスカイツリー »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「Education」カテゴリの記事
- 4435-160620 授業の始め方(2016.06.26)
- 4434-160619 リーダーってどんな人(2016.06.24)
- 4433-160618 授業開始時のオピニオンペーパーの返却方法(2016.06.22)
- 4430-160615 社会科学系の学生が大学で身につける究極のスキルは(2016.06.18)
- 4424-160609 ミネルヴァ大学を知って日本の大学教員も変わろうよ(2016.06.12)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)