1911-100131 「タッチ」タイピング
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
iPadでうれしいことはたくさんあります。
本当の「タッチ」タイピングができるのもそのひとつ。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
カチャカチャいわないキーボードに期待していると「1905-100125 無音なキーボード」で書きましたが,
→http://shiology.com/shiology/2010/01/1905-100125-88b.html
iPadのキーボードはまさにそれ。
期待大です。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
ただし,本当に「タッチ」タイピングできるのだろうか。
一般的な「タッチタイピング」をするときは,ホームポジションのキーに8〜10本の指を置いておく状態から必要な指を動かしてタイピングします。
でも,iPadのヴァーチャルキーボードでは,指を接触させておくことができない(と推測します)。
ということは,常に,すべての指を浮かした状態で待機し,入力する指のみをキーに「タッチ」する必要がありそうです。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
そこで,実際にやってみています。
いまこの瞬間も実験中です。
つまり,いつも使っているMacBook ProのキーボードやHappy Hacking Keyboard Professionalを使って,指をすべて空中に浮かした状態からタイプする指のみキーに接して(キーを押し込んで)タイプしつづける,ということが可能かを実験しているのです。
もちろん,いつものとおり,目は画面を注視したまま,キーボードは一切見ていません。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
その結果,何ら問題なし。
まったく大丈夫。
いつもと同じスピードで,ちゃんと目的のキーを打てます。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
iPadで本当の「タッチ」タイピング。
チャタリングから解放された無音キーボード。
早く実際に使いたいです (^_^)
« 1910-100130 iPadの創造力 | Main | 1912-100201 法学部パンフレット »
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- 2780-120622 非RetinaのMacでもWebサイトを滑らかな文字で読む方法(2012.06.26)
- 2705-120408 Tweet ATOKをiPadで(2012.04.14)
- 2703-120406 A16はレンズ6本分!!(2012.04.14)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
- 2701-120404 Macのワープロ(2012.04.12)
「Apple iPad」カテゴリの記事
- 4245-151213 iPad Proでローマ字入力始めました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2015.12.21)
- 2729-120502 物書堂「模範小六法 2012」アプリ購入!!(2012.05.18)
- 2728-120501 「MapFan for iPhone」がRetina対応!!(2012.05.18)
- 2726-120429 質問の回答にiPad(2012.05.17)
- 2722-120425 「3ヶ月カレンダー for iPad」が便利(2012.04.29)