« 1889-100109 RAW+JPEGの扱い方 | Main | 1891-100111 Aperture2のライブラリーを統合 »

2010.01.10

1890-100110 両方アップロード

R0305614
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO, RAW

RAW+JPEGで撮影した場合,flickrへのアップロードをどうするか,いくつか試してみました。

R0305614 - JPEG
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO, JPEG

結論。
RAWとJPEGの両方を連続的にアップロードすることにします。

IMG_4393
EOS 5D Mark II, EF50mm F1.2L USM

そうすると,flickr上に,Aperture2でRAWから現像したJPEGとカメラのJPEG撮って出しが並びます。
RAW現像のパラメーターは,ほとんどのファイルはAperture2のデフォルトのままですが,気に入った写真はちょっと手を加えています。

IMG_4395
EOS 5D Mark II, EF50mm F1.2L USM

こうすれば,shioがRAWに手を加えたものを公開すると同時に,JPEG撮って出しも公開できて,カメラ自体の絵作りも見ていただける。
flickrが容量無制限だからできること。
flickrに感謝!
Thank you, flickr!!

IMG_4434
EOS 5D Mark II, EF50mm F1.2L USM

« 1889-100109 RAW+JPEGの扱い方 | Main | 1891-100111 Aperture2のライブラリーを統合 »

Photography」カテゴリの記事

Apple Aperture」カテゴリの記事

Canon EOS 5D Mark II」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください