1883-100103 RAWシフト
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
昨年11月まで,日常写真はすべてjpegオンリーで撮ってました。
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
もちろん,仕事で撮るポートレイトなどはRAWです。
たとえば結婚式撮影では,ウェディングドレスのホワイトと新郎のダークを描写するため,RAWが必要。
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
でも日常写真はJPEG。
GR Digital 3などが生成するJPEGは優秀ですし,そもそもそれが「メーカー推奨」の絵作りなので,特別な意図がある場合を除きJPEGオンリー。
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
GXRを使うようになってから,RAW+JPEGを基本にしています。
それは,GXRのポテンシャルが高いから。
SIGMA DP1/2をRAWで使うのと同じ感覚。
GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
RAW(3:2)+同時記録JPEG(FINE)にセット。
32GBのSDメモリーカードをGXRで初期化すると,1355枚撮影可能と出ます。
1枚,約23.6MBと見積もっているようです。
1,000枚で23.6GB,10,000枚で236GB,デス (^_^)
« 1882-100102 ライブラリーのスリム化 | Main | 1884-100104 三上 »
「Apple Aperture」カテゴリの記事
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2770-120612 Aperture3とiPhoto9のライブラリーが統合された!!(2012.06.16)
- 2713-120416 Aperture3のプロジェクトをカメラごとに(2012.04.23)
- 2308-110304 CNET JAPANに「GR×Mac」短期連載開始(2011.03.24)
- 2304-110228 CNET JAPANに短期連載決定(2011.03.17)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2248-110103 Windowsって大変ね(2011.01.04)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 544:051102 お城の朝食(2005.11.04)
- 554:051114 GR Digital in Paris at night(2005.11.16)
- 2386-110524 ブラックラピッドが気に入った!!(2011.06.06)
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- 2248-110103 Windowsって大変ね(2011.01.04)
- 2780-120622 非RetinaのMacでもWebサイトを滑らかな文字で読む方法(2012.06.26)
- 2705-120408 Tweet ATOKをiPadで(2012.04.14)
- 2703-120406 A16はレンズ6本分!!(2012.04.14)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)