« 1856-091208 長谷川社長との対談掲載 | Main | 1858-091210 日常カメラ,常用カメラ »

2009.12.10

1857-091209 ステキな出会い

4173646615_fe4941f6cb
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

先日,旅人の木で「辛つゆそば」↑を食べていたら,隣に座った見知らぬ方々とおしゃべり開始。

4157512409_75181499c1
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

話題の中心は時節柄,オリンパスE-P1,パナソニックGF1,そしてリコーGXR。
話は撮った写真をどのように管理しているかに及びました。
その方はMac標準のiPhotoを使っているとのこと。
shioがAperture2を使っていると話すと,どんなことができるのか興味津々のご様子。
実際に見ていただく方が話が速いので,
「もしよろしかったらいまから研究室にいらっしゃいますか?」
と申し上げると,最初,躊躇なさっていましたが,
「どうぞどうぞ,ご遠慮なく」
とお伝えした結果,いらっしゃることに。

4171305037_984b4b1ec8
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

ブログを書いているそうでしたが,「しがないバンドの宣伝です……」とおっしゃる謙虚な方。
「どんなバンドですか?」とうかがうと,笑っているので,すかさず旅人の木の奥様が「栗コーダーカルテットの栗原さんですよ」と教えてくださいました。
「え〜〜!? 栗コーダーカルテット,大好きです!! 私,リコーダー,愛してます!!」

4172062200_a558c76c9e
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

ピタゴラスイッチのテーマ曲を演奏しているカルテットです。
毎朝聞くあの純朴で柔和なハーモニー。
あれを奏でている栗原さんが目の前に……っていうか,すでにお誘い済み (^_^)

4171306857_672dddb4da
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

そのあとは,研究室で香七絵のコーヒーをいただきながら,写真談義,Mac談義,音楽談義。
あぁ楽しかった!!

4174411120_f43c9dfde5
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

栗コーダーカルテットのブログにも,その様子が書かれてます (^_^)
http://ameblo.jp/kuricorder/entry-10406093652.html

出会いに感謝!!
旅人の木に感謝!!
旅人の木に通っていてよかった (^_^)

4171307769_0d663c2f55
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

« 1856-091208 長谷川社長との対談掲載 | Main | 1858-091210 日常カメラ,常用カメラ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください