1855-091207 スマートアルバム
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
GXRで撮ると,「GR Lens A12 50mm F2.5 Macro」で撮った写真と「RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC」で撮った写真が混在します。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
普段はAperture2で単純に時系列で見ていますが,両者を分けて見たいときもあります。
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
そこでスマートアルバムを作成。
・GXRで撮った写真
・GXR+50mmユニットで撮った写真
・GXR+ズームユニットで撮った写真
・GXRでRAW撮影した写真
・GXRのズームユニットを24mm相当(5.1mm)で撮影した写真
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro
こんな風に,スマートアルバムを作っておけば,ワンタッチで該当するものだけを見られます。
もちろんこの他にも,「GR Digital 3で撮影したもの」とか,「★3つ以上」とか,いろいろなスマートアルバムを作って,適宜,必要な写真だけを抽出して見ています。
便利!!
« 1854-091206 1台で2台,2台が1台 | Main | 1856-091208 長谷川社長との対談掲載 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「Apple Aperture」カテゴリの記事
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2770-120612 Aperture3とiPhoto9のライブラリーが統合された!!(2012.06.16)
- 2713-120416 Aperture3のプロジェクトをカメラごとに(2012.04.23)
- 2308-110304 CNET JAPANに「GR×Mac」短期連載開始(2011.03.24)
- 2304-110228 CNET JAPANに短期連載決定(2011.03.17)
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- 2780-120622 非RetinaのMacでもWebサイトを滑らかな文字で読む方法(2012.06.26)
- 2705-120408 Tweet ATOKをiPadで(2012.04.14)
- 2703-120406 A16はレンズ6本分!!(2012.04.14)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
- 2701-120404 Macのワープロ(2012.04.12)