1819-091102 Time Machine
月曜日の朝,S先生の秘書から「iMacが立ち上がらなくなった」とのSOS。
復旧の見通しが立たなかったため,MacBook Pro 13-inchと24インチ・シネマディスプレーを買って,S研究室に駆けつけました。
MacBook Pro 13-inchをLANに接続して起動。
Time Machineから環境を復元するオプションを選ぶ。
復元する環境をタイムカプセルから自動的に見つけてくれる。
それを選択すると,1時間ほどで,iMacを最後に使った時点(金曜日の終業時)の状態が完全にMacBook Pro 13-inchに再現されました。
秘書は感動しつつ,何事もなかったかのように,金曜日の仕事の続きを開始。
Macでよかった,と感じる瞬間です (^_^)
Time MachineはMacOS Xに標準装備されている自動バックアップ機能。
そのバックアップ先は,外付けハードディスクでもいいしネットワークディスクでもいい。
タイムカプセルは,アップル製のネットワークディスク兼無線LANのルーターなので,これさえあれば無線LAN環境と自動バックアップ環境が整います。
ユーザーが意識することなく,手間もゼロで,Mac利用中に1時間ごとに自動バックアップしてくれるTime Machine。
こうして実際にその恩恵にあずかると,その偉大さが身にしみます。
ありがたい!!
Macを使う大きな安心感の一つです。
« 1818-091101 パイロットMR | Main | 1820-091103 Finder »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
「Apple Leopard」カテゴリの記事
- 2326-110322 ゴブランにてMacBookAir13インチで原稿執筆(2011.04.11)
- 2302-110226 MobileMeメールにもアーカイブ(2011.03.17)
- 2294-110218 ことえりに戻しました(2011.02.21)
- 2235-101221新たなMacBookAirユーザーが次々来訪(2010.12.30)
- 2208-101124 MacでUSキーボード(2010.12.22)
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)
The comments to this entry are closed.
Comments