1805-091019 手ぶら道
秋になって、ジャケットを着るようになると、「手ぶら道(てぶらどう)」にもゆとりがでます。
ポケットが増えるからです。
ズボンだけだと、ポケットが4つ。
それもすべてをパンパンにするわけにはいかないので、持ち物は非常に限られます。
ジャケットが加わると、内ポケットにもモノをいれられます。
左にGR Digital 3、右に測量野帳と万年筆。
今日(10月19日)もこのスタイルで手ぶらでした。
銀座→九段下→銀座→竹橋→高田馬場。
研究会では資料が配布されますが、その場で読み終えて、持ち帰らない。
本当に必要な部分は写真に撮る。
GR Digital 3の「文字モード」でくっきり撮れます。
手ぶら道にGR Digital 3は必需品なのです (^_^)
« 1804-091018 池田ゼミ30周年 | Main | 1806-091020 講義な日 »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)
Comments