1714-090720 静穏のための静音
数十名の子どもたちが次々に演奏するピアノの発表会を撮影&録音しました。
親たちも思い思いに撮影しています。
お願いだから、カメラの電子音をすべてオフにしていただきたい。。。
子どもたちの演奏中、あちこちでひっきりなしに、「カシャー」という疑似シャッター音や、電源オンオフで鳴る「パラポロピリーン」などのけたたましい音が響く。
ケータイをオフにするのと同じ配慮だと思います。
もしカメラの音をオフにできないなら、そんなカメラはコンサートで使うべきではない。
以前shioが「iPhone 3GSのカメラがすばらしい!!」と話していたら、「でもiPhone(3G)のカメラは音がしないのが問題」と言う人がいました。
shioがすぐに、「音を出さないのが相手に対する配慮です」と答えたら、その人はきょとんとしていました。
(ポートレイト撮影でシャッター音がリズムを作る、とかいうのは別次元の話)
ケータイのカメラで音が出るのは、それを「悪用」する人がいるから。
「悪用」する意図が一切ないshioは、カメラを買ったらまず最初に、すべての音をオフにします (^_^)
人を撮るときは、原則として先に許諾を得ます。
(自転車でやむなく歩道を走るとき、絶対にベルは鳴らさず「すみませーん」と言いながら歩行者をよけて走ります)
どんなモノでも、悪用できる。
「悪用できるから問題」という論理を立てるなら、コピー機もパソコンも包丁も自動車も、世の中ほぼすべてのモノが「問題」になります。
「問題」なのは、モノではなくて、それを悪用する人の行為です。
モノに罪はありません。
音の出るカメラが問題なのではない。
その音をオフにせずに、静穏を保つべき場で使う人の行為が問題です。
« 1713-090719 GR Digital 2 × iPhone 3GS | Main | 1715-090721 GR Digitalは静穏 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2617-120111 SFCにてJazzのコンサート(2012.01.21)
- 2613-120107 音楽の日常会話をしよう(2012.01.17)
- 2364-110502 大塚茜フルートリサイタルを撮影(2011.05.22)
- 2188-101104 坂本龍一さんのライブがUstream中継されるすばらしさ(2010.11.09)
- 2102-100810 小さな音楽祭(2010.08.18)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2654-120217 メイルからメッセージへ(2012.02.24)
- 2650-120213 DP1 MerrillとDP2 Merrillは「真打ちカメラ」かもしれない(2012.02.23)
- 2637-120131 写真講座DVD「写真をカクシンしよう!!」発売(2012.02.02)
- 2286-110210 GXR用レンズマウントユニットとレンズ(2011.02.12)
- 2250-110105 ライブ撮影用カメラの選択(2011.01.16)
「Education」カテゴリの記事
- 4435-160620 授業の始め方(2016.06.26)
- 4434-160619 リーダーってどんな人(2016.06.24)
- 4433-160618 授業開始時のオピニオンペーパーの返却方法(2016.06.22)
- 4430-160615 社会科学系の学生が大学で身につける究極のスキルは(2016.06.18)
- 4424-160609 ミネルヴァ大学を知って日本の大学教員も変わろうよ(2016.06.12)
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)
「Canon EOS 5D Mark II」カテゴリの記事
- 3964-150307 池田真朗先生退職記念講演と祝賀会(2015.03.17)
- 3801-140915 花小金井で泌尿器科を新規開設する「佐々木クリニック」を撮影(2014.09.20)
- 3646-140415 shioゼミ卒業生の結婚式をシグマ35mmF1.4で撮影(2014.05.01)
- 3044-130312 卒業10周年のみなさん(2013.03.15)
- 2969-121227 MacPeople2月号発売(2012.12.31)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 1713-090719 GR Digital 2 × iPhone 3GS | Main | 1715-090721 GR Digitalは静穏 »
shioさんのiPhoneはシャッター音しないのですか?わたしのはサイレントモードにしても音量最小にしてもシャッター音が出ます。
それにしても、ケータイとかの操作音を初期設定のままオンにしている人が多すぎます。初期設定でオンになっているのには何か理由があるのでしょうかね?
Posted by: himaism | 2009.07.24 14:59
はじめまして。私も家族が楽器が好きなので、同じようなシチュエーションが多いです。
「パラポロピリーン」に笑ってしまいましたが、本当に多いのですよね。
電車の中でも携帯の音は切っておいて欲しいと切に願います。あのボタン操作音のピポパは消して欲しい、、、
きれいな写真が沢山で楽しくなりました。また遊びにまります。どうぞよろしくお願いします。
Posted by: hideyuki2007y | 2009.07.25 10:16