« 1712-090718 iPhone 3GS、交換 | Main | 1714-090720 静穏のための静音 »

2009.07.21

1713-090719 GR Digital 2 × iPhone 3GS

IMG_0469
iPhone 3GS

「GR Digital 2」×「iPhone 3GS」
このコンビを3週間にわたって使っています。

R2028482
Ricoh GR Digital 2

両者単体でもスバラシイけど、コンビで使うともっとスバラシイ。
たとえば、動画と静止画を同時に撮るとき。

IMG_0465
iPhone 3GS

iPhone 3GSでカメラアプリを起動し、動画モードにして左手で横位置に構えます。
GR Digital 2を右手で持ち、iPhone 3GSに乗せます。

R2028483
Ricoh GR Digital 2

GR Digital 2の画面に表示される水準器で、iPhone 3GSもGR Digital 2も水平を出します。
右手の親指で、iPhone 3GSの動画撮影ボタンをそーっとタップ。

IMG_0474
iPhone 3GS

右手で適宜、写真撮影すれば同じアングルの動画と静止画が撮れます。
このコンビ、小ささ、軽さ、使いやすさ、画質、手軽さ、身に付きやすさなど、現在のshioにとって最適解です。

R2028488
Ricoh GR Digital 2

「GR Digital 2」と「iPhone 3GS」のシナジー効果。
「GRiP」(グリップ)と名付けました (^_^)

R2028490
Ricoh GR Digital 2

« 1712-090718 iPhone 3GS、交換 | Main | 1714-090720 静穏のための静音 »

Photography」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Apple iPhone」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1713-090719 GR Digital 2 × iPhone 3GS:

« 1712-090718 iPhone 3GS、交換 | Main | 1714-090720 静穏のための静音 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください