1690-090626 iPhone 3GS ゲット
6月26日はiPhone 3GSの発売日。
朝9:15、出勤前にヨドバシカメラ吉祥寺店に寄ってみたら、iPhone購入目的の列は2人。
ちょっぴり拍子抜けしつつも、その列の最後尾につきました。
(もちろん、事前に予約済みです)
9:30開店。
列は依然として3人。
契約手続きもさくさく進み、10:10完了。
とうとうshioもiPhoneオーナーです(^_^)
Activationして、i.softbank.jpとsoftbank.ne.jpのアドレスを設定し、MacのiTunesとの同期を終えて利用開始。
画面のスベスベ感がいいぐあいです。
ちょうどMacBookのトラックパッドが表面にガラスをひいて滑らかになったときと同様の好感触。
アップルはこのように、人と接する部分に徹底的にこだわって改良を重ねるところが素晴らしいと思います。
従来、初代iPod touchを使っていますので、基本的な使い勝手は同じ。
なによりうれしいのは、「模範六法2009」で個々の条文が表示されるまでの時間が大幅に短縮されたこと。やはり条文は、見たいときにサッと見たい。複数の条文を同時に参照したいときはなおさら、パッと表示して欲しい。
日常的に使う六法で各条文が素早く開けるようになっただけでも、買った価値があったというものです。
iPhoneな幸せ(^_^)
このエントリーはiPhoneで書きました。
« 1689-090625 ファームウェア1.02 | Main | 1691-090627 iPhoneの決め手 »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple iPhone」カテゴリの記事
- 4496-160820 大切な「やったことリスト」のための #iDoneThis(2016.08.29)
- 4488-160812 初めて一眼を買うご夫妻がシグマ #sdQuattro を選んだ理由は猫〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4487-160811 26日目の髭を剃りました〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.23)
- 4486-160810 Tabioのカバーソックス(28cm)10足購入(2016.08.22)
- 4481-160805 #sdQuattro にパワーグリップPG-41を常用〈写真はiPhone 6s Plus〉(2016.08.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
shio さんが、iPhone3GS で撮られた写真をアップロードされる日を楽しみにしています!
Posted by: トロチチ | 2009.06.29 15:57
iPhone3GS購入、おめでとうございます!!!
shioさんはiPhoneより(made in Japanの)ケータイの方にまだまだメリットを感じているんだろうな…と思っていただけにびっくり!!!
来月号のMacPeople誌ではiPhone3GSで決まり?!ですね。^^
shiologyでiPhoneネタが増えるの、とても楽しみです!!!
Posted by: kohjio | 2009.06.29 23:18