1631-090428 もうひとつつけっぱなし
DP2につけっぱなしにしているもの。
前回のエントリーで書いたフードのほかに、もうひとつあります。
それは電子水準器。
RICOH GR Digital II、GX200、CX1といったリコーのコンパクトカメラに慣れた今、コンパクトカメラに電子水準器は必需品。
そこで、「Action Level」(日本ではベルボンから発売)を、DP2のアクセサリーシューに付けっぱなしにしています。
→http://www.velbon.com/jp/tokushuu/actionlevel.pdf
横位置で水平、縦位置で垂直を表示してくれます。
ありがたい!!
« 1630-090427 つけっぱなし | Main | 1632-090429 次期塾長 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「SIGMA DP2」カテゴリの記事
- 3716-140623 カフェテリアでワッフルとクレープをDP2 Merrillで撮影(2014.06.26)
- 3713-140620 dp2 Quattroで撮影してiPadで見せる(2014.06.23)
- 3712-140619 dp2 Quattroはカメラ新世紀(2014.06.22)
- 3705-140612 SIGMA dp2 Quattro、6月27日に発売決定!!(2014.06.19)
- 3614-140318 iPadで実現する「デジタル黒板」の革新性と継続性(2014.03.29)
The comments to this entry are closed.
Comments