« 1576-090304 パンフレット用写真 | Main | 1578-090306 女優ミラー »

2009.03.07

1577-090305 マウスの距離

IMG_1270
Canon EOS 5D Mark II, SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DG

おととい発売されたアップルの新型キーボード。
「Apple Keyboard (JIS)」と「Apple Keynoard (US)」。

IMG_1261

既存のアップル・ワイヤレスキーボードと同じデザインになりました。
つまり、テンキーがついていません。
(テンキー付きモデルも併売されています)

IMG_1265

そのメリットは、マウスまでの距離が近いこと。
マウスを右手で使用する場合、キーボードのホウムポジションに置いた右手をマウスまで移動する際、一般的なテンキー付きのキーボードではテンキーを越える必要があります。でもこの新型キーボードならホウムポジションのすぐ真横にマウスを置ける。
マウスが近いのです。
手はキーボードとマウスを頻繁に行き来します。
その距離は短い方がいい。

IMG_1262

shioは右利きですが、1988年にMacを使い始めた当初から、マウスは左手。
2005年9月9日のエントリーでは、マウスを左手で使うメリットを挙げております。
「497:050909 マウスは左」
http://shiology.com/shiology/2005/09/497050909__b83f.html

IMG_1271

« 1576-090304 パンフレット用写真 | Main | 1578-090306 女優ミラー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

Apple Leopard」カテゴリの記事

Canon EOS 5D Mark II」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1577-090305 マウスの距離:

« 1576-090304 パンフレット用写真 | Main | 1578-090306 女優ミラー »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください