« 1470-081118 講義な日 | Main | 1472-081120 キーボードの感触 »

2008.11.22

1471-081119 DP1修理

SDIM2926
SIGMA DP1

水曜日はゼミな日。

SDIM2921
SIGMA DP1

1限2限:2、3、4年生ゼミ
・公序良俗に反する法律行為
・「目的」とは
・90条と132条の関係
・不当利得と不法原因給付
・不法原因給付後の所有権の帰属
・原始取得か承継取得か

SDIM2915
SIGMA DP1

4限:1年生ゼミ
・無権代理と他人物売買は紙一重?
・無権代理されたときの対処方法
・無権代理と表見代理

SDIM2891
SIGMA DP1

ゼミから戻ったら、SIGMA DP1が修理から返ってきていました。
先日、DP1の新しいファームウェア「ver.2.0」
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_081105.htm
を入れたところ、レンズが出っぱなしのまま止まってしまったのです。
いままでいろんなもののファームウェアをアップデートしてきましたが、失敗したのは初めて。

SDIM2910
SIGMA DP1

これはお手上げ。
シグマに電話したところ、やはり預かり修理になるとのこと。
それが1週間ぶりに戻ってきたのです。
というわけで、今回のエントリーはすべてSIGMA DP1。

SDIM2899
SIGMA DP1

最近、シグマにはうれしいニュースがふたつあります。
(1) 三層構造イメージセンサー開発企業Foveonを買収
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_081111.htm

現状でも十二分にきれい。
でも、さらにその先を追求して、魅力的な撮像素子が開発されることを楽しみにしています。

SDIM2895
SIGMA DP1

(2) 50mm F1.4 EX DG HSMが、ビジュアルグランプリ2009で、「デジタルカメラグランプリ金賞」と「審査員特別賞」を受賞
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_081118.htm

これはEOS 5D Mark IIで使いたいレンズかも!!

SDIM2907
SIGMA DP1

« 1470-081118 講義な日 | Main | 1472-081120 キーボードの感触 »

Apple Aperture」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1471-081119 DP1修理:

« 1470-081118 講義な日 | Main | 1472-081120 キーボードの感触 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください